今日のレディースチャンピオンで1号艇平高の優勝は分かりましたが2号艇守屋と3号艇平山が共に飛ぶとは全く考えられませんでした。
5号艇の大山はいらないと思ったので1ー23ー2346と舟券を買ったのですが守屋と平山が両方来ないとは思いませんでした。
1ー4ー6の平高、小野、遠藤の舟券を買えた人はどうして買えたのですか??
回答
inu********:
遠藤前付けの予兆があり、展示では小野が6コースになったけどおそらく1236/45だろうなとは思った。足の感じでは4、6が良さげと思ってたので攻めるだろう遠藤の隣の5角小野と足の良い遠藤。インから4、6で決まるかなと。とはいえ全員ST0台(大山だけちょい遅れ?)だったしいいレースでしたね。そういやグランプリも松井が6から前付けで3着でしたね。
さすらいの老猫:
三島エン魔帳というエンジン相場をランク付けしたものがあります
そこで小野が引いた51号機がS評価でした
これを信じてイン平高と隣の大山を絡めて
4=1 勝負
4=5 押え
で買いました
もちろん小野5カドを想定しました
予想の最後の頼りはエンジンです
- さすらいの老猫
- 展開予想としては
1236/45
主導権を握るのはイン平高とエンジン優位でカド小野の二人
3着は誰か分からない
それなら逃げと攻めの裏表勝負
マクリが決まった時の右隣は押さえる
これが私の予想です
hme********:
守屋の2コースは下手です。
ボス鳥居山:
エンドは一つでも動くと宣言してました平山氏は前日インタビューで奈菜の壁になられるようにと言ってました!と言う事は奈々氏が逃げればヒモ234壁になったら平山氏は差し遅れるとなればヒモ3着は246です
- ボス鳥居山
- まあ守屋さんが差しに入っていれば展開変わってましたが展開のあやですね(>_\u003c)