でプラス収支になるように心掛けていることはなんですか?

回答

p_c_man18:

勝とうと思わないこと。
頑張らないこと。
勝つまで逃げないこと。
勝った後、更にすること。
最後まで競馬を楽しむこと。


tur********:

自分のスタンスを変えない!
不調なときは無理しない!
自分が得意な条件のは攻める!
惜しいハズレが続くときも攻める!
こんな感じでしょうか(^.^)


ザジX:

ワイドを必ずにする、もしくは単複の並列買いのみで。

    ザジX

    勝ち逃げはない。最終大逆転を捨てる手はない。


aki********:

「勝ち逃げ」です(^^)


もーろくじーヽ(´o`;):

レースによって、額を極端に代えない。

そりゃたまにはってのは有りますが。

買い方の(穴か本命か)スタンスも代えない、あまり拘り過ぎるのもどうかとは思いますけどね。m(._.)m

江○市民/タップ:

我慢

レースを絞って荒れそうなレースしか買わない


レースを絞って本当に自信があるレースしか買わない
まあ、結果は中々伴わないですけどね(((^_^;)


浦島太郎:

1倍台の1番人気を買わない事。人気馬総崩れになるレースを見抜く事。産駒の得手不得手コースやの各コースの枠順の有利・不利等。


TAKE:

ガチガチの堅いに熱くなり、厚く買わないことですね。

p_c_man18:

勝とうと思わないこと。
頑張らないこと。
勝つまで逃げないこと。
勝った後、更に勝負すること。
最後まで競馬を楽しむこと。


tur********:

自分のスタンスを変えない!
不調なときは無理しない!
自分が得意な条件のレースは攻める!
惜しいハズレが続くときも攻める!
こんな感じでしょうか(^.^)


ザジX:

ワイドを必ずボックス買いにする、もしくは単複の並列買いのみで。

    ザジX

    勝ち逃げはない。最終大逆転を捨てる手はない。


aki********:

「勝ち逃げ」です(^^)


もーろくじーヽ(´o`;):

レースによって、投資額を極端に代えない。

そりゃたまにはってのは有りますが。

買い方の(穴か本命か)スタンスも代えない、あまり拘り過ぎるのもどうかとは思いますけどね。m(._.)m

投稿者 eldoah