をみていると、父親と、祖父が同じ種馬、なんてのがたくさんいますが、近親交配による障害は発生しないのでしょうか?

そもそも「父親と祖父が同じ種馬」ってことは、種馬側から見ると、
「自分の妻に産ませた娘にまた子供を産ませる」ってことになり、障害発生以前に、よく発情・交尾ができるなあ、という感じですが。まるで昼のよろめきドラマみたい。種馬は交配相手が自分の娘だってことに気がつかないんでしょうかね?


回答

rowena119:

とは、選りすぐった血という意味で Thrue Blood ですね。そのルーツは3頭の馬に辿り着くそうです。

お礼
2010/11/23 08:14

ありがとうございました。


sky_blue77:

とも言いますが、必ずしも配合≠強豪馬とはなりません。
確かにはNorthern Dancer 2×4のクロスでありますが、結果的に4戦4勝で
また同じ様な配合でもNorthern Dancer 2×4のクロスがあります。
やはり近親が悪いとも言い切れず、また突然変異の等の例もありますので、血統だけでは語りきれないことは沢山あります。

また種付けは当て馬を介して行われ、牡馬と牝馬は別々に管理されていること等から気付くと言うよりは人工的な部分が大きいと思います。

ご参考となれば幸いです。

質問者 お礼
2010/11/23 08:15

ありがとうございました。

投稿者 eldoah