哲也 新宿VS上野の天運チャンスってありますよね。女が出てきてナビがあれば押し順ナビが発生しますよね。本題ですがナビなし時危険よ!の時自力で狙うじゃないですか。解析には3分の1で自力当選させろと書かれていますが6択ナビじゃなく3分の1って意味がわかりません。哲也はART当選の時は押し順ナビのシステムなので自力当選の際は3択はなく6択ナビになるはずなのに。もしかしたら 左リール 中リール 右リール のうち、どのリールから押すか、という意味での3択なのでは?と解釈しています。それで合ってますか?本にはちゃんと書かれていません。知ってる方、どうか教えてください。
回答
OZucchi:
まず、ART30Gリプレイ(リチェベ)はサイコロの目は6択のように表示されますが、実際は3択です。
第一停止だけ正解すれば必ず揃うようになっています。
左第一停止の場合(順押しなら最後までわからない)
挟み打ちで右上段にベル停止でリチェベ鉄板。
中第一停止の場合(一発で当否判断可能)
中段チェリーで鉄板
右第一停止の場合:必ず上段にベル
逆はさみで左下段リプレイのみ(リベリだと五分五分)で鉄板
また、天運中は
リプレイ:1/3.31
3択ART30リプレイ:1/4.96【各押し順1/3】
不問ART30リプレイ:1/256
ART100リプレイ:1/128
ART1000リプレイ:1/512
こんな感じです。
質問者
お礼
2010/04/19 00:52
よくわかりました。勘違いしてたらスロットってメチャクチャになっちゃうんで。ありがとうございました。