こんにちは。
土曜は東京メイン至Sのみの的中でマイナス。いやあ、勝ててないなあ…。
皆様の結果はいかがでしたでしょうか。

春のG1シリーズ最終戦(何かあっという間)、宝塚記念の的中を目指します。
回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。

阪神は馬場があまり良くないようで。明日は晴れそうですが、どこまで馬場の水っ気が抜けるか。
時計のかかる良~稍重あたりまででしょうか。
それを踏まえてマイ予想。
◎マリアライト…時計のかかる馬場、阪神コース、そして実績。この馬は強い
○シュヴァルグラン…この馬も時計のかかる阪神で。着実に実績を積み上げて
▲キタサンブラック…距離よりも馬場。つつかれる展開だと失速も
…海外帰り&初の国内長距離輸送で。馬体重は要チェック

馬券はこの4頭から。かぶらなかった皆様の推奨馬を3連馬券の連下で買う予定です。
上位3頭はドゥラメンテを負かせる絶好のチャンス。配当的にも頑張ってほしい。


回答

DORAGON83:

こんにちは。
安田記念は馬体重発表まで粘って的中・・・

皆の夢を乗せて走る宝塚・・シンザン記念は夢だったと言い聞かせ予想してみます^^;

◎シュヴァルグラン 春天の走りを評価
◯ステファノス 2000m台での安定した走りを評価叩き2戦目で。
▲マリアライト 絶好枠・ディープ産駒・牝馬
△キタサンブラック 調教後の馬体重538kgは重すぎ。ドゥラメンテが仕掛けてきて潰されるような・・・
△ドゥラメンテ 鉄砲駆けができるので上位もあり。ただ、海外が帰り調教後の馬体重512kgは重く、調教も発汗が目立ち・・
穴 タッチングスピーチ 
大穴 ワンアンドオンリー ロゴタイプの田辺・・再現なるか・・

上位人気馬が馬券になる宝塚・・・どうなるのだろうか・・
シュヴァルグランの一発大駆けに期待したいものです。

質問者 お礼
2016/06/26 16:46

回答ありがとうございます。

▲△△、当たっていそうな外れていそうな、微妙な印。
馬券の結果はいかがでしたでしょうか。的中されていればいいのですが。

ではこちらで結果報告。
マリアライトへの見解は間違っていませんでした。強かった!
3連単 16-09-03 26250円的中!!!

ドゥラメンテはゴール後にが下馬。大事になっていないことを祈るばかり。
レースを作ったキタサンブラック、これでもう血統云々で評価が下がることはないでしょうね。

BAは勝ち馬に◎を打ち、3連単を見事的中させたHuney-Hunterさんに文句なしの進呈です。
…2回目の小芝居、失礼しました。回答者では唯一上位3頭に印が回ったDRAGON83さんにBAを進呈します。

最後にです。
昨年の同時期と同じく、お仕事の都合で回答チェックができない環境に置かれることとなりました。
大変申し訳ありませんが、夏競馬中はスレ立てをお休みさせていただきます。
回答を付けてくださった皆様、ここを閲覧されていた皆様、ありがとうございました。
誰もスレを立てなければ、秋競馬で再降臨させていただきますのでよろしくお願いします。

質問者 補足
2016/06/26 14:54

馬体重、確認しました。
キタサンはあの猛調教で+12kg。むしろパワーアップと捉えましたが…。
ドゥラは輸送減りするんですね。500kgを割り込むとは思いませんでした。
ワンアンドオンリーは…すいません、買える要素が見当たりません。

馬券はマイ予想の4頭を中心に、3連複と3連単のBOX。これが本線。
押さえは03・05・09・16の4頭を3連複の軸に、02・06・07・08・10・11・12・13・15の9頭へ。
ガミの恐れも大いにありますが果たして(汗。


yaasan:

こんばんは。給料入って反撃態勢かと思いきや、派手に使っただけでいい感じに外しまくりでした(笑)。明日は頑張るぞー(棒)。

エイシンヒカリは前走で気分良く先行させるとトップクラスの能力を発揮されると解ってしまったので、逃がして後ろから突きまくって失速させる他陣営の作戦が上手くいった感じでしょうか。突いたお馬さんもそれなりに失速して勝った馬は後方から。そんな時もありますわ。

ところで宝塚記念。買いたい馬が十指に余る、って本当に困ります。買うにも絞るにもどの馬も決め手が少ない。ここは思い入れを廃して、徹底的にデータで攻める。とかちょっと時間かけてみましたが、それでも絞れない・・・。

◎トーホウジャッカル
巡り巡ってここにしました。ようやく完調に近い体調に持ってこれたようで、それなら主力扱いしても問題ないでしょう。昨年も長期休養明けで四着。負けていても連対したりできる変態リピートが可能なレースだけに思い切って。

〇キタサンブラック
なんだかんだ言って以外は堅実に走る同馬。前走勝って目標にされやすいでしょうが、勝ち切れなくとも崩れないか。

▲ステファノス
もう一つキャラが掴みきれないのですが、昨年の秋天好走を考えると無欲の差しなら上位を期待できると考えます。

△ドゥラメンテ
本当は外したい気持ちですが、実績実力考えると抑えないと。

×サトノノブレス
鳴尾組は本当に怖い。G1での実績もあるだけに人気薄でも外せない。

◎から馬単。馬連・三連複のボックス。資金の余裕次第で三連単を(◎→〇→▲△×)少々買ってみたいです。

質問者 お礼
2016/06/26 16:33

回答ありがとうございます。

トーホウジャッカルはまたしても走らなかった…。所属の谷厩舎、今年は未勝利だそうで。うーん。
予想も馬券も残念無念でした。

男前予想ありがとうございました。
安田記念のパーフェクト予想は本当にお見事でした。
スレが立ちましたら、ぜひまた回答をお願いします。

質問者 補足
2016/06/26 11:43

阪神は好天。レース時点では稍重までは回復しそうな気配です。

ジャッカルさんは本当に当時の体調を取り戻せたのか。それに尽きますね。
ステファノスについては同じ見解です。秋天の再現なるか。

3連単が決まれば熱い!


kyushuwalker:

先週は土曜の深酒がたたって、日曜の夕方まで二日酔いでした。
今日はちょっと忙しくて、土曜競馬ができず、
明日も宝塚記念だけ。
明日は道悪だけど、ディープを中心に。
◎アンビシャス 休養十分。キタサンブラックの後ろは一抹の不安が・・・。
○サトノノブレス 道悪得意なんじゃない?
▲ステファノス 1着以外なら来そうな予感
☆キタサンブラック 逃げるだろうし、押さえておく
△ドゥラメンテ 海外帰りでちょっと割り引き

ラストインパクトとマリアライトとラブリーデイが気になるけど、
全部は買えないし・・・。
馬連と三連複、3000円で。

質問者 お礼
2016/06/26 16:25

回答ありがとうございます。

アンビシャスは1000m59秒1のハイペースでなぜ掛かっていたのか…。
大阪杯でなまじ勝ってしまったのが裏目になったとしか。
マリアライトにちょっととはいえ触れていたので残念。あと1頭が予想に届かない競馬あるある(苦笑。

スレが立ちましたら、またの回答よろしくお願いします。

質問者 補足
2016/06/26 03:24

サトノノブレス、陣営コメは「道悪はこなせるけどできれば良の方が」と控えめ。
推し要素は肩書きが「元AKB」となったこじはるさんが買い目に入れたところくらい?

九州さんの印上位は3強外し。ドゥラが飛んだらでっかいですな。


webuser:

<予想>
◎ドゥラメンテ
○ラブリーデイ
▲キタサンブラック
△カレンミロティック
×シュヴァルグラン

<馬場予想>
10R 2000m 1000下 2.03.0 (35.9)
1000mの通過1.02.3から、軒並み36秒のアガリ。

11R 2400m 準OP 2.28.2 (37.0)
2つめ以外全部12秒台のラップなのに、最後13秒台に垂れている。

とんでもなく遅い。
でも日曜日は晴れるので中途半端に回復しそう。
重なら重、パンパン良ならパンパン良だと予想しやすいけど、稍重に近い良になりそう。
ジェンティルが負けた時ぐらいの感じか?
こういう時は緻密に予想する人はまず当たらない。

ディープ産駒は宝塚記念は不得意だし、悪い馬場も歓迎しない。
でも、今回のメンバーで阪神コースが苦手なディープ産駒いないし、稍重が苦手な馬もいない。

渋った馬場ならキンカメ寄りに、案外軽そうならディープ寄りにできるけど、そもそも馬場が分からない。

<考察>
とりあえず穴馬でも探そう。

【ヒットザターゲット】
重馬場適正アリのマークをしている新聞がある。
キンカメ産駒の穴馬なのでイメージ的にはそうだ。
確かに条件戦で重で一回勝ってるけど、馬場が悪い時はほとんど着順が人気を下回っている。
この馬の穴あけパターンは意味不明なタイミングでアガリ最速で突っ込んで来るパターン。
今回は違う気がする。

うーん。無理だ。
傾向予想しかできない。
今回は傾向予想で。

【ドゥラメンテ】
今回微妙だけど、連帯100%なので、一回しくじるまで買わざるを得ない。

【ラブリーデイ】
弾が残ってるかどうかだけ、今回ダメならあとズルズルか。

【キタサンブラック】
菊花賞馬が春天勝って、ここ。
しかも全部1番人気じゃない。
軽視しすぎ。
ヒシミラクルのパターンを警戒しないと。

【カレンミロティック】
過去の連帯馬。
春天で2着から来てるので買わないわけにいかない。

【シュヴァルグラン】
阪神向きだし、ここで活躍しないとどこでやるのって感じ。

質問者 お礼
2016/06/26 16:27

回答ありがとうございます。

ドゥラは2着、キタサンは3着。惜しい予想となりました。
シュヴァルグランはもうちょっと走ってほしかった。9着は不完全燃焼です。

スレが立ちましたら、回答よろしくお願いします。

質問者 補足
2016/06/26 00:36

馬場に関しては明日の芝レースを見てみないことには、ですね。

ラブリーデイはパン良でこそ。連下には入れましたが、土曜の馬場だと連対圏まではちょっと厳しいかな…。
ヒットザターゲットはもう一丁がないタイプと見て無印。webさんと同じ見解で「今回はちょっと違う」気がしてます。


人参 スキー(@atugi):

今日は仕事でかけれませんでした。
明日は、東京5レースのウインブライトに単勝をかける予定です。

◎ドゥラメンテ  阪神コース初めてですが、本命にしました。

○ キタサンブラック 逃げることを期待し、対抗にしました。

▲シュヴァルグラン 折り合いがつく馬なので 、単穴にしました。

◎と○と▲の3連単ボックス買いです。6点買いです

質問者 お礼
2016/06/26 16:29

回答ありがとうございます。
ウインブライトは残念無念。次走は勝ち負けでしょう。

予想は2着3着でこちらも残念。シュヴァルの凡走がなあ…。

絞りに絞った3連他如走、ありがとうございました。
スレが立ちましたら、またの回答よろしくお願いします。

質問者 補足
2016/06/25 21:28

推奨3頭の3連単は50倍台からスタートですね。
シュヴァルグランは正直、単勝がもうちょっと安くなると思ってましたが。

ウインブライトの単勝的中分で転がしてみますか?


31192525:

Honey_Hunterさん、こんにちは。

 先週は押せど叩けど動かないクイーンズリングと、GII恵まれ勝ち馬にやられるなどボロボロ。ユニコーンはストロング2着付け3連単2点買いの荒技で数年ぶり3連単的中。でもなんだ、あの配当は(笑)
 今日は障害重賞と北西メインのみ購入しました。東京JSは馬単おいしく頂き通年収支プラス転換(!) 大沼はコジハル卒業おめでとうモンドクラッセ買ってなく。グリーンは必殺芦毛BOX不発。夏至は回避大失敗。買っときゃよかった・・・でした。

 イチかバチかならぬ一か九か馬だったエイシンヒカリが何やら違う着順だったようですね。何がいけなかったんでしょうね、あの失速は。洋芝? やる気? エサが口に合わなかった?

■宝塚記念
◎ アンビシャス   勝つのならここで たぶん重馬場もあえて本命に
○ ドゥラメンテ   イチバンツヨイウマ ニホンデ(デムーロ) 対抗に
▲ シュヴァルグラン 相手強化も自距離に戻り阪神巧者 単穴に
△ キタサンブラック この馬には忙しい距離かも でも抑えに
△ ラブリーデイ   意地の粘り込み期待で 連下推薦
注 サトノノブレス  注目! ★祝 関西4場重賞グランドスラム達成☆

 データ&ジンクス論者としましては、マリアは鬼門の目黒組で下げました。代わりに穴は春天の負け馬からということで良績鳴尾の勝ち馬を挙げました。△2頭は投票した好みの馬なので応援上げです・・・フェイムはこのメンツでは挙げられませんでした(汗) 逆に春天馬券内馬はイマイチな成績ですが、あれは3着といっても・・・で▲を復活上げです。ここはGI未勝利馬の戴冠が多く◎を期待上げしました。あったりまえですが、クラシック複数戴冠馬の初出時連対率は極めて高く、唯一該当の○には有利な材料。ここは元気のいい4歳馬に頑張ってもらいましょう。
 前走2着は勝てないジンクスのほかに、私が軸にするとタテ目という私的ジンクスもあります(笑) 今のところ○を軸にする予定ですが。。。
 大穴があるとしたらコマキさんとヒットザターゲットの人馬一体。あるいはスーパー・ウルトラ・ミラクル好相性ハーツ産駒の1発。たまちゃんはそこから▲に◎、血統無視の競馬ブック牟田氏はジャッカルに◎でした。辻ちゃんはなんて言ってました? なんとなく調教からジャッカルを挙げていそうな気がしますが。。。

質問者 お礼
2016/06/26 16:17

回答ありがとうございます。

マリアライト、牝馬ではスイープトウショウ以来(11年振り)の勝利。
美浦南ウッド云々は辻三蔵(呼び捨て)のデータです。
アンビシャス16着ってのがもう(泣。

夏競馬、頑張ってくださいね!

質問者 補足
2016/06/25 20:33

東京JS、的中ですか! おめでとうございます~。
OP好走ながら11番人気のウインヤード、終わってみればオイシイ馬券だったのでは。
他のレース結果には触れないでおいてやりますよ(笑。

ローテで推せる鳴尾記念組ですが、今年はプランスペスカが僅差の3着に入った謎レース。しかも勝ったのがサトノノブレス(辻三蔵氏の◎ですよ。ついでに須田鷹雄氏も◎)。色んな意味で買いにくい…。
辻氏は調教が良かった馬が多くて悩んでました。ジャッカルもA評価。
ちなみに美浦南ウッドで追い切ったは宝塚での成績がものすごく悪いらしいです…まじかよ。

マイ予想で無印にしたアンビシャス。前走大阪杯が横典騎手の超絶ミラクル騎乗。もう一丁は期待薄&陣営泣きまくりのコメント(初の2200m&58kg+緩い馬場に不安)を素直に受け止めました。

投稿者 eldoah