最近、がないためでも打とうかと思っていますが、お勧めの台ってありますか?
1パチは換金ギャップがひどいと聞きますので、1パチよりは甘デジに惹かれます。


回答

haibihikar:

時間効率を優先させるなら、演出の短い系。三洋さんの機種はステージやゲージが年々厳しくなってるように思えるのでちゃんと見た方が良いかもしれません。

15Rをそこそこ引きたいのであれば、平和系。ただし演出が長い事が多いです。南国でワープ釘が良好だと台自体のステージ性能が最高です。

出玉も初当りも大事という方には、110~160分の1スペックの機種を打つといいかもしれません。

後は、スルー&アタッカー周辺は要チェックです★


MBMA:

お勧めというのは、好みの問題ですからわかりませんが、あなたが楽しめそうで、とにかく回る台がいいでしょう。今後もパチを続けるなら、勝たなければならないですから、長時間飽きない台で勝ちに行きましょう。


lite:

私が、甘で1万発オーバーを何度も経験した台です↓

バットマン
(地元だと1kで10回しか絶対に回らない釘の渋さだけど連荘とフルラウンド率が高い)

クロムセブン
(Cで揃えば1万円近くは出てきます。ラウンド消化が神なので一日打ってると浅く引き戻せれば換金20箱も夢じゃない)

カリブ海(、時短は絶対に海モード。ST中はお好きなのをどうぞ)


ginga2:

海のです。


monomousu:

甘デジ…低で低予算で当たりそうですが、その分出玉も少ないです。
遊ぶ分には、良いと思いますよ。ですが嵌った時、フルスペック並みに回す事も…そして出玉がちょろちょろ…恐ろしいです。


yaasan:

に何をお求めでしょうか?
性なら軍資金が貯まるまで我慢される事を薦めます。
遊戯性なら1パチを薦めます。

お金がないから甘、という感覚は経験上いいとは思えません。


azu_san:

地域、ホールによっていろいろでしょうが、
一般的には甘デジは調整(釘)がキビシイと思います。
「すぐ当たるから」と軽い気持ちで打つと、結局はミドルを
打ったのと同じぐらい負け、なんて展開も充分あり得ます。
人気があるのは地中海、慶次、009、KODAKUMIあたり。
数日前、新台で仕事人も導入されました。
が、新台も最近はまずは回収から、というのがホール側の常識に
なっているようですので、逆にオススメできないですね。
そのホールが大事に使っている、という機種が必ずあるはずですので、
まずそれを見極めるのが大切かな、と思います。


taka777666:

甘めなのは赤海です。

きちんと打てばの話ですが。。


ytorss:

が人気みたいですね。でも最近は地中海が人気上昇中らしいです。
(Google先生調べ)

ちなみに花の慶次といえばこの話を思い出します。

http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20061201

投稿者 eldoah