ここのカテで、『甘デジで1400回ハマりがありました』と言っておられる人がいましたが、本当なのでしょうか?

今の時代はデータサイトを利用すれば、殆どの店のデータを見る事が出来ますので、もしも甘デジで1400回ハマっている台があれば、大勢の人達がそののデータを見ている可能性は高いです。

しかし、ネットで調べたところ、その事を問題視にしている人は一人もいませんでした。

つまり、もしも甘デジで1400回ハマっている台があったとしても、一人で回したという証拠が無いので、複数の人達で1400回転回した可能性が極めて高いから、誰も問題視にはしていないのではないでしょうか?

そもそも、甘デジで1400回も回せるや根性があるような人が、甘デジなんて打つのでしょうか?

確率的には、7倍ハマリは普通にあり得る事ですので、もしも一人で甘デジを1400回も回したのならば、ゴトの可能性が高いと思いますので、にも一人で1400回転回した証拠も残っていますから、遊技産業健全化推進機構に通報をするべきです。

そこで、です。

甘デジの1400回ハマりがあったとしたら、以下の中のどれが一番怪しいと思いますか?

①一人で1400回転回した。

②複数の人達で1400回転回した。

④ゴト

⑤『甘デジで1400回ハマりがありました』という話は、作り話である。

⑥確率的にあり得る事だから、別に何も問題が無い。

⑦その他。(そう思った理由を説明して下さい)


ベストアンサー

いなやまれいと:

⑥で、複数人だと思いますね。
その1400ハマりの所に書きましたが、
今日も日本のどこかで、14倍はまりが起こっている程度の確率です。
それが昔だったら、感じることができなかったけど、スマホSNS時代。
写真等で200km離れたホールのハマりが見えてしまうんですね。

ただ、データ機器の配線不良等のトラブルのが可能性が高いと思います。
理由は、実際自分で体験してるし、当たったのにリセットされない台とか
数年に1度見るから。

    いなやまれいと:

    https://kunerupachiru.com/?p=15996

    写メ


その他の回答

vvv********:

7倍ハマり?という事はライト(1/199)でしょうか?
だとすれば1400は多くはなくとも稀に見かと思います。因みに一人であっても複数であってもですかね。
1/99ですと私個人では2度ほど見たことが有りますが、複数人で回したと思われる台が一回。お一人で頑張ったであろう台が一回です。因みにどちらの機種も海シリーズですね。
自分では1200が一度経験しています。結構昔のアグネス甘でした。
1/99だと正直可能性としては結構事故レベルだとは思いますが、ボーダー越えの台で稼働が良いホールさんなら見かける事は稀だとしても有るでしょうね。
遠隔などの要素は無くても起こるのでは?と思っています。


tomotan20181920:

たまにボーナスを検知する線か何かが外れたのか当たりを拾わずカウンターはそのまま進むみたいな現象みます
ですが4000ハマリ見てなんじゃこりゃと思ったらそのパターンでした


fzj********:

6
逆にガロで80連とか希にあるよね?ってこと


ite********:

の不具合

実際に大当りで回転数がリセットされないパターンを見たことがある
(多分、配線ミス)


pin********:

基本的に②だと思いますが、の履歴機能を使った捏造も否定できないと思います。

昨日1400回転 大当たり回数12回
本日当たり回数0回 回転数0回 → 履歴つついて1400ハマり


いなやまれいと:

⑥で、複数人だと思いますね。
その1400ハマりの所に書きましたが、
今日も日本のどこかで、14倍はまりが起こっている程度の確率です。
それが昔だったら、感じることができなかったけど、スマホSNS時代。
写真等で200km離れたホールのハマりが見えてしまうんですね。

ただ、データ機器の配線不良等のトラブルのが可能性が高いと思います。
理由は、実際自分で体験してるし、当たったのにリセットされない台とか
数年に1度見るから。

    いなやまれいと

    https://kunerupachiru.com/?p=15996

    写メ

oas********:

問題は頻度
射幸心を過度にあおる機器の製造は現状禁止されているが射幸心をあおらないと売れないのも事実。この辺の境界線だろうね

逆に言えば甘デジで4万発!とかもあるわけだし
一撃は知らないが一日で出ることはある(*‘ω‘ *)

ちゃんと収支取ってデータ化すればどうということはないのだけれどもね


人生上ムラ:


なんやったら1800ハマりまで見たことある

    人生上ムラ

    調べたらある


kan********:

②の可能性が高いと思います。

ちなみに甘デジで1200回ハマりは見たことがありますので
1400回が嘘だとはまったく思いません。

確率のことをよくわかっていない人が
500回ならそろそろ当たるだろって席について700・・

次の人がさすがに700も回してりゃ当たるだろって900・・

おいおい900回してる台あるじゃん!これ当たるだろって1000

みたいな感じだと思います。


いなやまれいと:

⑥で、複数人だと思いますね。
その1400ハマりの所に書きましたが、
今日も日本のどこかで、14倍はまりが起こっている程度の確率です。
それが昔だったら、感じることができなかったけど、スマホSNS時代。
写真等で200km離れたホールのハマりが見えてしまうんですね。

ただ、データ機器の配線不良等のトラブルのが可能性が高いと思います。
理由は、実際自分で体験してるし、当たったのにリセットされない台とか
数年に1度見るから。

    いなやまれいと

    https://kunerupachiru.com/?p=15996

    写メ

vvv********:

7倍ハマり?という事はライト(1/199)でしょうか?
だとすれば1400は多くはなくとも稀に見かけるかと思います。因みに一人であっても複数であってもですかね。
1/99ですと私個人では2度ほど見たことが有りますが、複数人で回したと思われる台が一回。お一人で頑張ったであろう台が一回です。因みにどちらの機種も海シリーズですね。
自分では1200が一度経験しています。結構昔のアグネス甘でした。
1/99だと正直可能性としては結構事故レベルだとは思いますが、ボーダー越えの台で稼働が良いホールさんなら見かける事は稀だとしても有るでしょうね。
遠隔などの要素は無くても起こるのでは?と思っています。


tomotan20181920:

たまにボーナスを検知する線か何かが外れたのか当たりを拾わずカウンターはそのまま進むみたいな現象みます
スロットですがモンキーターン4000ハマリ見てなんじゃこりゃと思ったらそのパターンでした


fzj********:

6
逆にガロで80連とか希にあるよね?ってこと


ite********:

⑦データロボの不具合

実際に大当りで回転数がリセットされないパターンを見たことがある
(多分、配線ミス)


pin********:

基本的に②だと思いますが、データカウンタの履歴機能を使った捏造も否定できないと思います。

昨日1400回転 大当たり回数12回
本日当たり回数0回 回転数0回 → 履歴つついて1400ハマり


いなやまれいと:

⑥で、複数人だと思いますね。
その1400ハマりの所に書きましたが、
今日も日本のどこかで、14倍はまりが起こっている程度の確率です。
それが昔だったら、感じることができなかったけど、スマホSNS時代。
写真等で200km離れたホールのハマりが見えてしまうんですね。

ただ、データ機器の配線不良等のトラブルのが可能性が高いと思います。
理由は、実際自分で体験してるし、当たったのにリセットされない台とか
数年に1度見るから。

    いなやまれいと

    https://kunerupachiru.com/?p=15996

    写メ

投稿者 eldoah