北斗っては続く限りずっと94パーセントですか?

回答

thr********:

ずっと94%ではなく、継続率+複数ストックで94%というのが大方の見解です。
そのとして、無想に入った時の最低保証が違うことが挙げられます。
①無想転生チャンスからの無想転生
②フリーズからの無想転生
まず、どちらも共に単発で終わったという報告は見たことも聞いたこともありません。
純粋な継続率であればこれだけの稼働ですからもっと報告があってもおかしくありませんが、ありません。
ので、純粋な継続率は否定されます。
そもそも最低保証=継続ストックですので。
そして①と②でも最低連チャンの報告が異なっており、無想転生チャンス経由の場合は最低で3連で終わったという報告がありますが、フリーズ経由の無想転生で3連で終わったという報告はありません。

そしてを切った場合は継続率は84%以上を再セットします。この有利区間を切った時にラオウ昇天or無想転生ボーナスor共闘に入りやすいと言われており、無想転生ボーナスの場合はその時に内部で無想転生チャンスをやっており、ここでストックできれば(内部無想転生チャンス成功)、複数ストック貰えているのではないかという見解もあります。
これは打ち込めば感じられるので、今のところで有利区間切ったかな?とできるようになります。

また、ストックがある場合はラオウのパンチやキックを避けやすくなるので(継続率89%の場合は約28%で、Vストックがある場合は約80%と3倍もの差があります)、これで今まだストックあるかな?と判断することが可能です。


nax:

まず、有利区間切れに関しては解析が公表されていませんので、ネット界隈では様々な憶測が飛び混じっていて、真相は分からないです。

ネット界隈では、「94%継続のまま再セットする」とか、「94%継続はVストック1個+89%継続のBB+84%継続のBBで、均して94%だから継続率格下げという表現は適切ではない」等とか色々と憶測が飛び混じっているのが現状です。

しかし中には、150連以上して一撃で19000枚を出した人達もいますので、私は個人的に純粋な94%ループだと思っています。
https://pachimaga.com/free/machine/687bdccbd9fd398732227d10f1b69f7077bb6527.php

その根拠は、当時の攻略マガジンで見た、初代北斗の「BB継続数ランキング」での最高継続回数は102回だったからです。

初代北斗の設置台数が62万台で、の設置台数は8万台ですから、7.75倍の設置台数の差があるにもかかわらず、100連を超えた人は一人でした。

【89%と94%の継続率の比較】

継続率89%で150連以上する
0.000002562 %
約39039028.653回に1回の確率です。

継続率94%で150連以上する確率は
0.00931 %
約10735.492回に1回の確率です。

ご覧の通り、継続率89%で150連以上する確率は約3千9千万分の1だから、現実で有り得ないです。

それに対して、継続率94%で150連以上する確率は約1万700分の1だから、こちらの方がよっぽど現実的です。

因みに、スロマガの記事では、無想転生バトルの継続率94%にVストックを含まないと書いてあります。

以下、参照

ループ率が94%だとした場合、おおよそ0.2%の割合で100連に到達します。

約0.2%、つまり約500回に1回です。

ただし無想転生バトル突入前の連チャン分や、ループ率とは関係のないVストックの存在を考慮すると、確率はもう少し良くなるでしょうから、ここではざっくり「約400回に1回」としましょう。

「ただでさえプレミアム要素なのに、400回に1回なんて厳しすぎる!」と思うかもしれません。

まぁ正直、厳しいと言えば厳しいでしょう笑。
https://www.maga-free.com/column/08bd0db128b6a243f07fee6d2a93e8004908c683.php

    ID非公開

    8200枚で昇天して終わりました

投稿者 eldoah