軽い馬場、重い馬場ってありますよね?
どういう馬向きって言うことなのでしょうか?
単純に考えれば、軽い馬場は走破時計、が優秀な馬がよくて・・・・
なのだと思うのですが、そんな単純な話なわけがありません、、
具体的に詳しく教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。


回答

mat98

簡単に言えば、重い馬場は力のいる馬場で、スピードタイプではなくパワーのある馬向きです。
軽い馬場はその逆で、スピードタイプの馬に適しています。
これに、距離適正、馬場は左回りか右回りかの要素が加わります。
下記は「適性の理論」のサイトです。
参考にして下さい。

http://homepage1.nifty.com/tdi/study02tekisei.html

補足
2007/04/18 08:54

回答ありがとうございました。
うーん、私の求めている情報と多少乖離している気がします。
まぁ、言ってみれば質問者さんが言っていることは基本中の基本、
を数年やっている人にしてみればごくごく当たり前のことで、
勿論、私もその例外ではなく、すべて知っているものでした。
わがままで申し訳ないのですが、私が知りたいのはその先です、
もっと突っ込んだ内容を知りたいのです。
また、詳しく言うと、私は血統⇒適正の方法はいろいろな本で学んで、
方法を確立しているのですが、それに加えて、正確性を増すために、
近5走(具体的な走破、ラップ、上がりタイムなど)などから、馬場の適正を見抜ければいいなと思ってこの質問をしました。
よろしくお願いします。

投稿者 eldoah