学生でもが合法的に買えるようになる!?

今までは未成年または学生・生徒は
馬券を買う事は法律で禁じられていましたが、
法律改正で買えるようになるようです。

私は詳しく知らないのですが、
20歳以上の成人ならば学生でも買えるようになるんでしょうね

JRAや国は何でこのような公に認めてしまう
法律改正をするのでしょうか?

就労経験の無い若者がにのめりこみ
多額なを背負う可能性も否定できないと思います

まぁ現状でも20歳以上で学生か会社員かどうかまで
厳密にみてないですものね


回答

celena:

mikkoochnさんはは18歳以上ならOKということはどう思ってますか?
競馬は国でちゃんと認められたですので、かなり黒に近いグレーのパチンコと比べたら今までが厳しすぎたような気がしますが。

このくらいは当然じゃないでしょうか。


yamidan:

今までも学生は駄目と知りながらも馬券を買っていたように思えます。どうみても小学生だろというような子が万札にぎって馬券を買ってる場面にも遭遇したことがあります。それでも特に大きな問題が生じなかったことと、最近の競馬の売上が低迷し続けていることが法律改正の要因ではないかと考えています。


yoshi170:

今回の改正で競馬法第28条の勝馬投票券の購入等の制限から学生生徒の文言が削除されます。者さんのお見込みのとおり20歳以上であれば、学生でも馬券を買えるようになります。

法律改正に伴い、質問者さんが懸念するような事態が起こるやも知れませんが、まさしくということなのでしょう。などもあるので、就労経験がないとも決め付けることもできないと思います。

また、学生生徒であれば馬券を買えないのはでいうところの「社会的身分による差別」にあたるという人もいました。

投稿者 eldoah