日本のサラブレッド史上最強の馬ってどなたですか?
回答
abc*******:
●「シンザン」です。
史上2頭目、戦後初のクラシック三冠馬です。
八大競走の勝利数から、日本競馬史上初めて「五冠馬」の称号を与えられた競走馬でもあります。
戦後日本の競馬界に長く影響を与え続けた功績の大きさから「神馬」とも呼ばれています。
「シンザン」「ウメノチカラ」は、他を圧倒しました。
ムリとも思える大外から、最後は一着になるシンザンの走りは「鉈の切れ味」と形容されるほどでした。
「シンザン」をリアルタイムで見ました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%B3
ekt********:
客観的に見ればディープインパクトでしょう。
moo********:
ディープですよ。好き嫌い論議はありますが、間違いないと思います。
抜けていました。
ps1********:
覇王ナリタブライアン。
凸:
英雄ディープインパクト!
競争成績もさることながら、
武豊とのコンビも、後方からごぼう抜きする走りも。
種牡馬としての活躍も、全てにおいて最強!
chimpenzee:
アンケート形式で票を集めるならばディープインパクトが1位に選ばれるのは間違いありません。
個人個人で想いの部分があるので議論すると終わりが無いテーマですね。
u7d********:
シンボリルドルフ..
abc*******:
●「シンザン」です。
史上2頭目、戦後初のクラシック三冠馬です。
八大競走の勝利数から、日本競馬史上初めて「五冠馬」の称号を与えられた競走馬でもあります。
戦後日本の競馬界に長く影響を与え続けた功績の大きさから「神馬」とも呼ばれています。
「シンザン」「ウメノチカラ」は、他を圧倒しました。
ムリとも思える大外から、最後は一着になるシンザンの走りは「鉈の切れ味」と形容されるほどでした。
「シンザン」をリアルタイムで見ました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%B3
ekt********:
客観的に見ればディープインパクトでしょう。
moo********:
ディープですよ。好き嫌い論議はありますが、間違いないと思います。
抜けていました。
ps1********:
覇王ナリタブライアン。
凸:
英雄ディープインパクト!
競争成績もさることながら、
武豊とのコンビも、後方からごぼう抜きする走りも。
種牡馬としての活躍も、全てにおいて最強!