今の競輪で一番強い地区、二番目に強い地区、一番弱い地区、二番目に弱い地区はどこですか?
南関の不甲斐なさに、少しがっかりしてましたが、そもそも中部とか九州とかもっと酷いような。
よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
関 優勝:
まったくの主観ですが
[一番強い地区]
中国・山陽地区
松浦・清水・太田海也(現在自転車競技ナショナルチーム)・町田これに四国勢犬伏・室井
[二番目に強い地区]
近畿地区
今年は調子がイマイチですが、脇本・古性。先行できる寺崎・福永の成長しマーク陣も南・三谷・東口と揃っています。
[一番弱い地区]
中部地区
SS山口がいるが他には浅井・谷口ぐらいしか居らず来月の全日本選抜が地元開催でも優出出来るか?
[二番目に弱い地区]
関東地区
SS眞杉が居るが援軍が足りない。平原はピークを過ぎた感がある。坂井・佐々木に期待したい。
今年は西日本でGⅠ総なめの年になるんじゃないですかね。
その他の回答
oni********:
強い地区
1.近畿
2.北
弱い地区
1.九州
2.中部
個人の主観です。
星の指輪:
若い先行が育ってきている、自在の横にも強い選手がいる点を考えると
一番強い地区は、中四国、ニ番目に強い地区は南関
一番弱い地区は、中部、ニ番目に弱い地区は九州ですかね。