仮に、イクイノックスが最強98年世代のエース格(グラスワンダー、スペシャルウィーク、エルコンドルパサー)と対決しても勝てると思いますか?
全員全盛期と仮定します。個人的には、エルコン以外なら勝てると思います。ただ、スペとグラスも相当強いのでいくつか取りこぼすと感じています。そもそも、いくら最強世代のエース格とはいえ、ハーツクライを彷彿とさせる自在性、先行力、瞬発力を持っていてオマケに抜群の安定感も持つイクノに勝つのは難しいと考えます。でも、エルコンなら勝ち越すかと。
回答
1151309199:
それはこれからイクイノックスがどれだけ成長して実績を上げれるかでしょうね
既にイクイノックスの比較対象がディープインパクトやアーモンドアイなどなのでもしかしたら勝てるかも(?)
chi********:
生稲晃子が乗ったイクノディクタスなら、イクイノックスには負けないと思います。
それはさておき、中山ではグラスワンダーには勝てず、東京ではスペシャルウィークに勝てないと思います。欧州仕様になったエルコンドルパサーには欧州では勝てないと思います。
要は、いい勝負で、得意コース距離によって勝ったり負けたり。
ブロンズコレクター:
自分は、いい勝負できると思います
勝ってるかわかりません
dor********:
単純に1999年の天皇賞秋に2022年天皇賞秋のイクイノックス、パンサラッサ
、ジャックドールを重ね合わせると、
スペシャルウィークは鮮やかな末脚でしたが、ジャックドールよりタイムは遅いので、届かず、パンサラッサにも届かず、イクイノックスに大きく交わされた当時のセイウンスカイのような存在だった気がしますが、
エルコンドルパサー、グラスワンダーはスペシャルウィークを3馬身ちぎった経験があるので、いい勝負ですね。
1151847549:
面白いですね。ロマンですよね。世代を超えて名馬が戦うなんて。
早速自分も頭の中でシミュレーションを何度も繰り返してみました。
ただ何度やっても4頭ゴール前横一線の画しか浮かびませんでした。
色々お題を作って妄想してると幸せホルモンが分泌されストレスが緩和されるような気がしてきますね。
色んなパターンを考えて頭の中でシミュレーションして楽しんでみます。タダだしね。
潜水士 ノブ:
ザックリ四半世紀経つとサラブレッド全体の能力が底上げされてます。恐らくイクイノックスが勝つでしょう。
ヒロ:
答えは解らないですが、イクイノックスであって欲しいです。
でないと25年の間で何をして来たんだ‼って事になりますからね。
競馬関係者なら尚更だと思いますよ。
どっちであろうと、日本競馬界では名馬ですよね。
魚群に包まれたい:
JRA 夢の第11Rにイクイノックスがついにゲートインですね。
「夢の第11レース。数々の伝説が駆け抜けて行く。勝負の行方はまだ分かりません。」
「さあ第4コーナーから最後の直線。いつくもの思い出が横一線に並んで、これはわからない。これはわからない!」
イクイノックスの単勝に一票です笑
1151309199:
それはこれからイクイノックスがどれだけ成長して実績を上げれるかでしょうね
既にイクイノックスの比較対象がディープインパクトやアーモンドアイなどなのでもしかしたら勝てるかも(?)
chi********:
生稲晃子が乗ったイクノディクタスなら、イクイノックスには負けないと思います。
それはさておき、中山ではグラスワンダーには勝てず、東京ではスペシャルウィークに勝てないと思います。欧州仕様になったエルコンドルパサーには欧州では勝てないと思います。
要は、いい勝負で、得意コース距離によって勝ったり負けたり。
ブロンズコレクター:
自分は、いい勝負できると思います
勝ってるかわかりません
dor********:
単純に1999年の天皇賞秋に2022年天皇賞秋のイクイノックス、パンサラッサ
、ジャックドールを重ね合わせると、
スペシャルウィークは鮮やかな末脚でしたが、ジャックドールよりタイムは遅いので、届かず、パンサラッサにも届かず、イクイノックスに大きく交わされた当時のセイウンスカイのような存在だった気がしますが、
エルコンドルパサー、グラスワンダーはスペシャルウィークを3馬身ちぎった経験があるので、いい勝負ですね。
1151847549:
面白いですね。ロマンですよね。世代を超えて名馬が戦うなんて。
早速自分も頭の中でシミュレーションを何度も繰り返してみました。
ただ何度やっても4頭ゴール前横一線の画しか浮かびませんでした。
色々お題を作って妄想してると幸せホルモンが分泌されストレスが緩和されるような気がしてきますね。
色んなパターンを考えて頭の中でシミュレーションして楽しんでみます。タダだしね。