G3になる一歩前の競走を『1つだけ』上げるならなにになりますか?
回答
tnu********:
来年から始まる統一ダート三冠レースを踏まえて、
昇竜Sか伏竜Sあたりを少し前に持ってきて昇格。
kei********:
【プリンシバルステークス】
Oman_Lake:
キャピタルS
出走馬のレベルが高い。
zon********:
ロン・ギドリー/マジックキス:
メンバーレベルというより
サマーマイルシリーズ
の初戦という点で
米 子 S
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E5%AD%90%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9
ブルースD.S:
アイビーステークス(L)でしょう。
現状のレースレーティングは105.58であり、なんとG3を飛ばしてG2に昇格することが可能な競走です(2歳競走のG2昇格基準は105)。
リステッド競走のままにするのはもったいない競走だと、個人的には思います。
too********:
若駒ステークスではないかと思います。
1) グレード認定されるならリステッドからになるだろうこと
2) 過去に有力馬が出走していること(=それだけレベルが高い競争が望める)
3) 毎年開催していること
これらを満たすのは若駒ステークスかなぁ、と。
2) はハクタイセイやトウカイテイオー、ディープインパクトといったG1馬が過去に出ていますし
3)は全身のジュニアステークスから数えると40年近く毎年同じ時期にやっています
いかがでしょうか。
※ただ、ホープフルの例もあるので絶対はないです。結局はJRAの思惑次第(ここでこういう重賞が欲しい的な)ですからね
tnu********:
来年から始まる統一ダート三冠レースを踏まえて、
昇竜Sか伏竜Sあたりを少し前に持ってきて昇格。
kei********:
【プリンシバルステークス】
Oman_Lake:
キャピタルS
出走馬のレベルが高い。
zon********:
若葉ステークス
ロン・ギドリー/マジックキス:
メンバーレベルというより
サマーマイルシリーズ
の初戦という点で
米 子 S
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E5%AD%90%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9