当たり0回転数0からやってどこまで回してあたらなかったら見切りつけた方が良いですか。
回答
otaking:
今日、新海物語を打ってきました。
830回転で当たり0回のハマリ台があったので、あと200回も回せば当たるだろうと・・・、しかしこれが間違いだった。
それから延々と打ちつづけ、1800回に達しても当たらず(魚群も流れず)資金が底をついてしまい、あきらめました。5万円をストレートに持っていかれました。
結局その台はハイエナの餌食となりました(それでも2040回転目で当たり)。
新海M27は1/315の大当たり確率なのに2000回ハマリを食らうこともあります、ご注意を。
(当分パチンコはやらねーぞ!やる金がねーから!もう2度と行ってやらんZ○NT木曽川店!)
質問者
補足
2003/05/09 01:25
やはり当たる時、お座り1発ですね。
新海で当たり0、回転数0でおじさん4回転回し7連荘した人います。
shindyJr:
当たりかハズレかの峻別は、始動チャッカーに玉が入った瞬間に行われますので(一発抽選方式って言われてますよね)、「何回転したら見切るか」って目安は立てづらいですね。
個人的には、既に500回転以上回っている台は敬遠してます。
また、当たり直後「0回転」から250回転でやめてます。250回転なら、だいたい当たり一回分の玉数くらい突っ込んだことになるんですかね。
質問者
お礼
2003/05/08 20:35
よく新海やってる人でドル箱積んでる人に見切り回転聞くとやはり「250回」言います。時短+1箱ですね。
toka:
だいたい千円で20回回るとして、私だったら200回(1万円)かな。
確率論的なことはいろんな雑誌に書いてあるけど、315分の1とか言ったって、ツイてる時は100回も回せば当たるし、そうじゃなかったら1000回でも当たらない、そんなもんでしょう。だから回転数というか、その時の軍資金と相談しながら打つのがいいと思いますよ。
5万円持ってたら2万くらいまではスッてもいいし、2万しかなかったら1万円だけ回して引く。私はこうしてます。
質問者
お礼
2003/05/08 20:29
確率悪いとなかなか当たりも引けません。