特別競走の名称
特別競走の名称は、「○○(以下省略)特別」「杯」「賞」「ステークス」などなど、あると思いますが、それって何の違いで分かれているのでしょうか?
回答
mako2_u:
基本は、
3歳(夏以降2歳)下級条件(500万円以下)は「〇〇賞」、
3歳(夏以降2歳)上級条件(1000万円以下/オープン)は「○○ステークス」
古馬下級条件(500万円以下/1000万円以下)は「○○特別」、
古馬上級条件(1600万円以下/オープン)は「○○ステークス」
例外として、
スポンサー等の賞がある競走はNo.1様のおっしゃるように。
(重賞でも、そうでなくても)
重賞等で伝統のある名前とかは継続的に使用されている。
(ビクトリアマイルとか伝統のないのもありますが)
質問者 お礼
2010/05/18 22:42
ありがとうございました。3(4)歳以上の特別競走がいまいちわからなかったのですが、スポンサー次第ってことなんですね。
ngwave:
「杯(カップ)」は優勝すると杯(カップ)が貰えます。
「賞」は優勝すると盾が貰えます。
「トロフィー」に優勝するとトロフィーが貰えます。
質問者 お礼
2010/05/18 17:02
ありがとうございます。そうすると、なぜ「○○杯」はカップにして盾にしなかったんだろう?って疑問もわいてきました。新聞社やテレビ局関係は「杯」が多い気がします。