の拳について幾つかです

1.無想は継続率が94%(Vストック込み)と言っておりますが、それなら89%や84%など他の継続率もアレらは宿命バトルでのVストック込みでの継続率ですかね?

2.中は宿命バトルで勝利してもレイやトキは出て来ませんか?

ウイグルとの対決中にを引いたのですがどちらも出てこず、も無しでした。

3.隣で打っていた友人が、8連目でタフボーイが流れていない状態でラオウとの対決に勝ち、プラス30と画面が出るタイミングで中段チェリーを引いていたのですが、その次からタフボーイが流れ出したと言っていたのですが有り得ますか?対決に入る時の第3停止で継続抽選ですよね?その次ゲームで普通曲が変わると思うのですが。(私は横の台が音が小さくて8連目の時点でタフボーイが流れていたか聴こえてなかったので分からなかったです)

回答

1051516861:

1
94%はストック込みだと思いますが、他の継続率は純粋な継続率だと思います
というか、公式がストック無しの純粋な継続率と言ってたはずですね

2
出てこないです

3
ないと思います


ID非公開:

「Vストック含まず」ということは「バトル中のレア役、での書き換えは含む」だと思っています。書き換えも含まずならその様に記載すると思いませんか?ユーザーに取ってテンションの上がる情報なのに公表しないのはそういう仕様だからだと思います。
無想転生は初期ストック込みで94%という考察が優勢ですね。私もそう考えてます。再セット後の無想転生84〜89%て!格下げする意味ある?って感じです。
であれば最初から基本継続率は84〜89%と考える方が寧ろ自然かと。そして、その理論でいくとにも84%+初期ストックと89%+初期ストックの二種類が存在することになります。


sao********:

ストックを含まない純粋な継続率です


ぎあたつ:

で言う時短の引き戻し込の継続率と同じ意味で94%と使ってます。
(夢想転生)

通常の継続率は時短引き戻し込(Vストック込)ではないと説明されてます。

夢想転生ボーナスの15ゲームプラスはエピソードボーナスの15ゲームと似てますね。
なのでエピソードボーナス当選と考えてください。
宿命バトル勝利してトキが来てもエピソードは3分の1ですよね。
なので、夢想転生中の宿命バトル勝利でも夢想転生ボーナスは抽選です。

タフボーイの音楽が2ゲーム目から流れる事はないです。
もし流れたら継続確定の曲変化ではなく宿命バトル確定とかでは?


nax:

1.無想転生は継続率が94%(Vストック込み)と言っておりますが、それなら89%や84%など他の継続率もアレらは宿命バトルでのVストック込みでの継続率ですかね?

→違います。本や下に貼り付けたリンク先の「 DMMぱちタウン」等のサイトには、「66〜89%継続率はVストックを除いた継続率」ということが必ず書いてあります。
https://p-town.dmm.com/specials/2929#:~:text=%E7%B6%99%E7%B6%9A%E7%8E%87%E3%81%AF%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9A%84,%E7%A4%BA%E5%94%86%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

____________________

2.無想転生中は宿命バトルで勝利してもレイやトキは出て来ませんか?
ウイグルとの対決中に中段チェリーを引いたのですがどちらも出てこず、無想転生ボーナスも無しでした。

→その通りです。無想転生バトル中は共闘が発生しないため、アミババトル勝利時の恩恵は無想転生ボーナスの期待度がアップしています。

____________________

3.隣で打っていた友人が、8連目でタフボーイが流れていない状態でラオウとの対決に勝ち、プラス30と画面が出るタイミングで中段チェリーを引いていたのですが、その次ゲームからタフボーイが流れ出したと言っていたのですが有り得ますか?

→有り得ないので、その話は鵜呑みにしない方がよろしいかと思います。

継続時の「GAME+1 BONUS+30」継続画面のことを「ピキドコ画面」と言いますが、「ピキドコ画面」で引いたレア役は直前の状態の抽選が行われます。

公式サイトにも以下のようなことが書いてあります。

以下、参照

【Question】
バトルパート終了して子役パートへ行く際のあの燃えてる開始画面時にレア役を引いた場合は子役パートと同じ抽選をしているのでしょうか?
マイホので1ゲームカウントされるので別の抽選内容なのかな?と気になっています。

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

ピキドコ画面は、次ゲームからの小役パートではなく直前の状態の抽選をしています!

・バトルパート後→バトルパート中の抽選
→無想転生チャンス中の抽選
・無想転生ボーナス→無想転生ボーナス中の抽選

などです!
https://www.sammy-product-news.com/product/ps_hokuto?keyword=%E3%83%94%E3%82%AD%E3%83%89%E3%82%B3&page=4

____________________

>対決に入る時の第3停止で継続抽選ですよね?

→その通りです。小役パート最終ゲームのJAC画面の第3停止を離した瞬間に継続抽選しています。

>その次ゲームで普通曲が変わると思うのですが。(私は横の台が音が小さくて8連目の時点でタフボーイが流れていたか聴こえてなかったので分からなかったです)

→その通りです。バトルパート開始時に楽曲が変化する可能性があるだけですので、ピキドコ画面の次ゲームから楽曲が変化することはありません。

    nam********

    詳しく回答ありがとうございます。

    無想転生の94%と言うのは最初にVストックが3つ貰えてるような保証や無想転生ボーナスなどがあって平均的に94%くらいの継続をするよってことで、保証が終わった後の4連目からはボーナスなどが引けなかったら純粋な継続率は94%ではなく89%なのですかね?

についての

ボーナス中30まわす間にと強スイカ2回を引きました。

バトルパートになり、ケンシロウ、ラオウとアップに映ると思うのですが、ラオウがアップになった後15秒ほどマックスベットが光らずラオウがアップのまま写っていました。15秒ほど経つと何事も無くマックスベットが点灯し転落しました。

リプレイもひいてないためどういう事が起きてたのかわからないのですが、そう言った経験をされた方いますか?

回答

uwc********:

サミーのボタンの宿命です。リール停止ボタンが戻るときに引っ掛かり、押しっぱなしになりやすい。なので、押し順ナビを押せないことも。ー。


ウィルチャックウィルチャクソン:

ジュースこぼしたりしてベットボタンやリール停止ボタンが硬くなって戻らない事はありますね。
また、高稼働機種だとしてレバーやボタンが正常に戻らない場合はベットボタンは押せなくなります。
特に北斗の第3停止ボタンはモード移行抽選やら継続抽選でネジネジされるので、劣化する事もあります。

恐らくボタンがちゃんと戻って無かったかも知れませんね。

について

本日打ちました。スイカや中チェは全く引けませんでしたが、やたらとベルは揃いました。

ベル揃いは設定に関係ありますか?

ちなみに0Gから800Gまで1回のみでした。

805Gくらいで7揃い4連→20Gから無双27連で即やめしました。

回答

フリーザ様:

ありますよ^^
AT機はゼロボという仕組みから
もAT状態です
当たりは正確には、ベルナビフル解放です

昔、5号機が5号機AT機第一弾で
登場したとき、
予知能力あれば、通常時も押し順当てまくる
打ちで当たってないのに
万枚出ると噂になりました

北斗は、通常時揃うのは
と、押し順不問の共通ベルです
この、
内部、ナビ無しベルにがあります
明らかに何百コイン持ち悪い台は
設定下2つです
体感でわかります^^


tsu********:

ベルも押し順が当たりまくった場合と
共通ベルでは全然違うので
『設定に関係はある』が
者様の状況がであった、とは言い切れません。


ウィルチャックウィルチャクソン:

解析は出てませんが、ベルは中段に揃う共通ベルと斜めに揃う押し順ベルがあって、そこに設定差があるのでは?と言われてますね。
特に共通ベルに設定差があると推測してる人は居るようです。
解析出来ないので本当かは分かりません。

レア役の出現率を無視してベルで設定推測するのは少し危険かも知れませんね。

について質問です。

普通はジャックイン後にすぐにラウンド開始画面がでるはずが今日ホールでBB中トキ共闘→ジャックイン後にジャックイン前のBB通常画面が違和感演出のように一瞬だけ映りラウンド開始画面がでました。そのままスペシャルエピソードにいきましたがこれは夢想転生確定演出とかなんですかね?

同じ現象起こった人、または知ってる方教えていただきたいです。お願いします!

回答

ぎあたつ:

滅多にないから気にしない事。
トキ共闘確定で3分の1でスペシャルエピソードなんだけど、バトルのドキドキ感を省いてしまう「何とも」のエピソードです。

投稿者 eldoah