によくある初当たりの求め方について

当日のデータで初当たりした時の回転数と現在最終スタートを足して初当たり回数で割ればいいのでしょうか?

もしくは最終スタートは足さずに割るとか?

回答

iq_********:

基本的には現在の回転数に対する確率です。

私は
①現在の回転数基準の確率
②(今のハマり無視)前回後、直前の自力連チャン前の確率
③1Gで当たり引いた場合の確率
を考えてます。

①が大原則ですが……それが良い台空いてる訳ないんで。
当日のデータで台選ぶ場合、たまたま悪いデータになって辞められた探す必要あると思ってますので…
②で…たまたま3,4倍ハマりで確率落ちてるだけを探したり。伸び微妙だけど…たまたまちょっと自力連チャンして確率良いだけを回避したり…
③1Gで当たり引いた場合に打ちたい台になるか…(最高の1Gで当たって確率良くなったデータでも打ちたいと思えないようなデータの台に金使う意味が分からん。)
とかポチポチしながら計算してます。


いなやまれいと:

1日総回転数ですね。

ですから、最終スタートも足します。

投稿者 eldoah