スロットは8割方デキレだと考えています。1年しか打ってないペーペーですが、低設定の爆発などはまだしも、高設定はプラマイ0ラインをあからさま意識されてます。
どの台もフリーズやかなり重いレア役、レア役からの特化ゾーンあると思いますが、それらが出てくる明らかにタイミングが良すぎる。設定456はあからさますぎる。第三停止、三択ナビがガチ抽選な訳が無い。北斗も流石にガチでは無い確信があります。どの台の書き換え抽選も最初から決まっていてレア役も全て演出にすぎないのではないかと。しかし、そこまで頭が良い感じでスロットが作られているのかというと正直疑問です。
こんな事を言っておいてなんですが、自分はめちゃくちゃ気合込めて遊戯してます。心なしかノーウェイトでやるよりは良い結果になる気がしますので。
結局何が言いたいのかというと「アーム」とか言ってる奴はキモい。ということです。
頭おかしいですか?
作ってる方、教えて下さい。バレないですって。
回答
フリーザ様:
初期の6号機のリゼロや星矢スペシャルは
設定6は完前に出来レでしたね^^
スマスロは実戦解析から冷遇とか濃厚になりましたし、
開発側は口をひらきませんが、
終わってますパチスロATは。
完全確率崩壊です
まあ、昔から完全ではないのはわかっていました^^
設定ごとの出率を参照して、帳尻合わせ制御があると思ってます
ジャグラーがそれです。
4000.5000ゲーム過ぎたら、
6をぶっちぎっていたボーナス確率上振れが
ピタりと止まります
お腹いっぱいタイムと名付けました(^^)
- imh********
- お腹いっぱいタイムはすでに特許で出ているかもしれませんね…