についてです。

ボーナス中の上段ビタがどうしてもできません。

何かコツとかありますか?

バーサス自体面白いし、コインがもったいないのでできるようになりたいんですけど。

教えてください!

回答

からす:

こんばんは

赤7自体は見えている
リールの回る時間は変わらない
早いか? 遅いか?
なのでしょう

は迷子になると
とたんに難易度が上がりますよね
先の方も言われてましたが
塊で見るとゆうのは有効だと思います

⑬7
⑫ベル
⑪リプ

あとは慣れ。
結局は試行回数を重ねて
技術を上げるしかありません。
楽しみながら頑張ってくださいませ

https://youtu.be/ORCb8nemwg4

逆押しで楽しみながら
練習するのもイイかもしれませんね

お邪魔しました


口どけなめらか新登場:

視野を広げて3図柄(上から赤7・ベル・リプレイ)を見るように打てば成功率も上がるかもしれません。
あと、ボーナス終了まで何度も挑戦できるので焦らないことですね。何度も失敗していると焦りからのタイミングを無意識に変えてしまうので泥沼にハマります。

    ユーザー

    回答ありがとうございます。
    7図柄しか狙っていなかったので次は図柄のまとまりを見ながら打つことも意識して打ってみようと思います!
    いやれている通り、ビタが出来なくてずっと焦っている状態だったので次は焦らないことも意識してみます!


xst********:

6号機は打ったことありませんが、ビタ押しなら上段にに対象図柄が見えてから押したのでは遅すぎます。
枠上〜上段の境目あたりで押すとビタ成功になる(たぶん)と思います。
まあ、大花火みたいにビタ押し失敗したからといって2〜300枚損するということはないみたいなので、気負いせずに挑戦するのがいいと思います。

    知恵袋ユーザー

    回答ありがとうございます。
    枠上上段の境目でのチャレンジはまだしていないので次回打つ時にやってみようと思います!
    この時打ったバーサスはBIG40回近く引いていたのでトータル五千円くらいの損?になると考えるとちょっと嫌でした笑


1150590580:

遅めに押すミスって少なくて、早めに押すミスのほうが多いです(人に寄るけども)
リールの滑りや停止形を見て、遅かったんだ、早かったんだと意識してみるとわかりやすいかもしれません

    知恵袋ユーザー

    回答ありがとうございます!
    言われている通り遅めに押してしまうミスはなかったですね。
    次回打つときはもっと意識して打とうと思います!


ID非公開:

自分も苦手(早く押しちゃう)ですが、中下段で止めるイメージで狙ってます。
上段見て止めると、かならず枠上に止まるので。
バーサスって5号機ではなくリヴァイズですよね?
レグ中下段7ビタはどうでしてます?
自分の話で申し訳ないですが、成功率2割くらいだったのが、下段2コマ下くらい(枠外)で押すイメージでやるようにしてから、成功率9割くらいになりました。
ちなみに初めてのレグは1回もビタできなかったですw

    知恵袋ユーザー

    回答ありがとうございます!
    自分でもできるだけ中段を意識しながら打っているんですけど成功率はまだ低いです!
    バーサスを打ったのは今日が初めてで、リールがまったくみえなかったこともあってレグは3連X図柄を狙う方法でやってました。
    今度はビタ押しの方に挑戦してみようと思います!

黙れ!俗物:

赤が見づらいのであればBARが見えるはずです。

BARを枠下に押すといいです。

    知恵袋ユーザー

    BARを下段に押したら赤7が滑ってくるってことですか?


ぱちねこ:

失敗するのは毎回早いor毎回遅いどちらでしょう?
もし毎回早いなら、中段に押すつもりでやってみてください。
見ている感覚と実際のズレを修正しましょう。

早いミスと遅いミスが両方出るならば、見えていないか一周の感覚が取れてないかです。赤7は左に一個しかなく目立つ図柄なので、まず一周の感覚を正しく覚える事からです。焦らずにやっていきましょう。

    知恵袋ユーザー

    ほぼほぼ下まで滑ることはないので押すのが早いんだろうなーと思います!
    アドバイスありがとうございます!焦らずにタイミング等を掴んでいきます!


vvv********:

早いのであれば、中段に押すくらいの感覚で押してみてはいかがでしょうか?
普段から7を上段に押すようにして練習するとか、どうしてもビタ押しが必須なので諦めずにBB中はずっと挑戦して慣れるしかないですね。
余談ですが、逆からBAR BAR枠上7から逆押し高速でスライド打ち出来るみたいですけど、自分は成功した事ないです(^^;;

    知恵袋ユーザー

    回答ありがとうございます!
    リプ外しできるんですけどね〜!
    中段狙う意識もしながら揃えられるように頑張ります!あと、スライド打ち一回だけしてみました。全然ダメでした。もうスライド打ちをやることはないと思います笑笑

からす:

こんばんは

赤7自体は見えている
リールの回る時間は変わらない
早いか? 遅いか?
なのでしょう

目押しは迷子になると
とたんに難易度が上がりますよね
先の方も言われてましたが
塊で見るとゆうのは有効だと思います

⑬7
⑫ベル
⑪リプ

あとは慣れ。
結局は試行回数を重ねて
技術を上げるしかありません。
楽しみながら頑張ってくださいませ

https://youtu.be/ORCb8nemwg4

通常時逆押しで楽しみながら
練習するのもイイかもしれませんね

お邪魔しました


口どけなめらか新登場:

視野を広げて3図柄(上から赤7・ベル・リプレイ)を見るように打てば成功率も上がるかもしれません。
あと、ボーナス終了まで何度も挑戦できるので焦らないことですね。何度も失敗していると焦りからビタ押しのタイミングを無意識に変えてしまうので泥沼にハマります。

    知恵袋ユーザー

    回答ありがとうございます。
    7図柄しか狙っていなかったので次は図柄のまとまりを見ながら打つことも意識して打ってみようと思います!
    いやれている通り、ビタが出来なくてずっと焦っている状態だったので次は焦らないことも意識してみます!


xst********:

6号機は打ったことありませんが、ビタ押しなら上段にに対象図柄が見えてから押したのでは遅すぎます。
枠上〜上段の境目あたりで押すとビタ成功になる(たぶん)と思います。
まあ、大花火みたいにビタ押し失敗したからといって2〜300枚損するということはないみたいなので、気負いせずに挑戦するのがいいと思います。

    知恵袋ユーザー

    回答ありがとうございます。
    枠上上段の境目でのチャレンジはまだしていないので次回打つ時にやってみようと思います!
    この時打ったバーサスはBIG40回近く引いていたのでトータル五千円くらいの損?になると考えるとちょっと嫌でした笑


1150590580:

遅めに押すミスって少なくて、早めに押すミスのほうが多いです(人に寄るけども)
リールの滑りや停止形を見て、遅かったんだ、早かったんだと意識してみるとわかりやすいかもしれません

    知恵袋ユーザー

    回答ありがとうございます!
    言われている通り遅めに押してしまうミスはなかったですね。
    次回打つときはもっと意識して打とうと思います!


ID非公開:

自分も苦手(早く押しちゃう)ですが、中下段で止めるイメージで狙ってます。
上段見て止めると、かならず枠上に止まるので。
バーサスって5号機ではなくリヴァイズですよね?
レグ中下段7ビタはどうでしてます?
自分の話で申し訳ないですが、成功率2割くらいだったのが、下段2コマ下くらい(枠外)で押すイメージでやるようにしてから、成功率9割くらいになりました。
ちなみに初めてのレグは1回もビタできなかったですw

    知恵袋ユーザー

    回答ありがとうございます!
    自分でもできるだけ中段を意識しながら打っているんですけど成功率はまだ低いです!
    バーサスを打ったのは今日が初めてで、リールがまったくみえなかったこともあってレグは3連X図柄を狙う方法でやってました。
    今度はビタ押しの方に挑戦してみようと思います!

投稿者 eldoah