画面が広くて見易そうな最新型の機種を
一度打ってみようかということで、俺の空を
打ってみました。なかなか大胆な液晶演出もあり
最近のは、やるなと感心しました。
さてその通常状態の左リール打ちですが、赤い7の2固まりを狙うのでなく、へこんだところでリーを狙っていけばいいんでしょうか?1回出ましたが
何も起こりませんでした。リールが暗くなると良いというのは、Eと同じですよね?ニフティで見てもいいんですが・・・。


回答

papageusu:

の順押し(左→中→右)なら、左リールは、下にチェリー付きのBERを上段~下段にとめるようにアバウトにします。そうすることで、全ての子役がカバーできますよ。

リール消灯は、演出の一つで、あくまで子役対応です。なので、過度の期待は禁物かと・・

既に解析が出ているので、下記のサイトを参考にがんばって下さい!

参考URL:
http://happyslot.blog15.fc2.com/blog-entry-107.html

お礼
2006/08/29 11:27

ご教示有難うございました。
でも前からな~んか遠隔くろてるみたいですし
出そうな気配もない(気配があっても、泰山鳴動して
ねずみ一匹も出ず。上の障子が開閉・激しく振動・お宝ゲットのアンでも出ず)ので、
やっぱり止めときますわ。
吸われる一方です。

投稿者 eldoah