よくマンガの雑誌を購入するのですが、全部が全部ではありリマせんが、何故編集部の人もしくは有名スロプロと、マンガ家が2人で打ちに行くんでしょうか?


回答

Manga_suki:

ネタ出しのためでしょうかね。
一人で行くより何人かで行ったほうが話にしやすいですし、それが有名プロなら知名度もあって申し分ないかと。

蛇足ですが「全部が全部ではないが~」(つまり大多数の漫画はそうである)と者さんが感じてらっしゃるのは、おそらく他のジャンルに比べてエッセイ漫画が多いことが原因だと思います。

スロを題材にしたストーリー漫画って少ないですよね。
やっぱりエッセイに比べると描くのが難しいんだと思います。

わたしはスロより漫画のほうが好きなので、どうしてもそういった見方をしてしまうのですが、橋本エイジさんの漫画なんかは一般漫画雑誌に持っていっても通用しそうな気がします。


firebird-x:

それって”ろく式 ”の事ですか?

投稿者 eldoah