の台決定から退店までの流れを教えて頂きたいです!

私は今日始めてスロットを打ちにいったのですが、特に遊技を辞める時にどうしたらいいかが分かりませんでした。今回は店員に伝えてなんとかなったのですが、どうすれば良いのかを知りたいです。

(台は計数器付きではなく、別な所に置いてある機械で、店員さんがカードをかざして機械が開き、計測していました。終わると機械からがでてきてそれを受け取り、の所に持っていきました。)

①打ち始めから景品交換までの動きはどうするのか

を作ったので上の情報で分かるのであれば、

②会員カードを使う場合どう始めてどう終わるのか

を教えて頂きたいです。

回答

フリーザ様:

まず、台確保はメダルを一握りくらい30枚
くらい下皿に置いて確保。
なら、一回遊戯してから
離席ボタンを押し、離席札をレバーに
不安ならペットボトルを置く

離席時には携帯サイフは置かない
カードは必ず、
忘れずに毎回抜く
が休憩までの流れ

やめる時は
スマスロなら、残高をカードに移して
カウンターに行く
残金は、精算機で清算

は、店員を呼ぶ
係数終わったらレシートくれる
カウンターに。
カードは残金は清算

カウンターで景品くれるから、
店が提携してる
交換所に持って行き終了

交換場所は、店は直接教えてくれないから
他の客について行くか、
店員にゼスチャーで聞く

だいたい、
皆さんあちらの方に行かれます
くらいに
遠回しに教えてくれる

会員カードはわからない
やらないから

投稿者 eldoah