ギャンブルはやったことが無いもので、子供のような質問になってしまうのですが…お尋ねします。
もし動体視力がかなり良い人がスロットをやった場合、かなりの確率で狙ったタイミングどおりボタンを押すことができると思います。
すると必ず、毎回・何度でも狙った目が出せるのでしょうか?
それとも、機械側の確率設定などがあって、どんなに同じタイミングで押しても、揃わないものなのですか?
揃ってしまっては商売にならないと思いますが…。
あるいは、目押しでそこまでできる人間なんていないのでしょうか?
回答
zato:
専門家ではないですが、機械の設定によってどんなにビッタリなタイミングで押しても揃いません。
タイミングが合っていても機械の方で調整されてズレてしまうのです。
揃う時というのは決まっているのです。
それを目押しすることによって早めに揃えることはできます。
揃うことが決定されても目押しができなくていつまでたっても揃わないなんてこともあります。
また、目押しどころか前を見ていなくても揃っちゃうこともあったりしますよ。
目押しできると効率よく大当たりを引き当てたり、コインをあまり減らすことなく維持したり増やしたりできます。
質問者
お礼
2005/05/06 21:13
ご回答ありがとうございました。勉強になりました。
chiharu55:
揃わないです。
逆に目押しができなくても揃うときは勝手に揃います。目押しができれば一発で揃うところを、2回3回目で揃うと言うことはあると思いますが。
前にスロットのお店の朝のサービスで、何台かビッグ(大当たり)がかかかった状態にしておくのがあって、バイトでしてました。これはもちろん目押しできないとできないバイトで、「揃えない」ために目押しができないといけないものでした。始めて数日の人でもできていたので、難しいことではないですよ。慣れない人だとせっかく時間かけてビッグ入ったのにそのまま揃えてしまい、全部出し切るまで打ち続けて、また一からやり直しってこともありました。ビッグが入ったのを確認するために、おばけ(って言ってたんだけど、言葉とかよく分かりません。すぐ終わる方の小ボーナスのようなもの)じゃないことを確認しなくてはならなくて、「おばけ」で目を揃えてずれることを確認して仕事終了でした。
このバイトでコインを入れたりするのはとても上達しましたが、他のお店で打っても負け放題でした。
ビッグもおばけも目押しができてもちゃあんと揃わないようになってます。。。
質問者
お礼
2005/05/06 21:11
ご回答ありがとうございました。勉強になりました。
maeboo:
揃いません。
皆さんおっしゃってますが、基本的にパチスロの抽選はレバーを叩いた時に抽選します。
パチンコの場合はスタートチャッカーに入ったときに抽選してます。
ただパチンコをパチスロの違いはパチンコは勝手に止まり、図柄や数字が揃いますが、スロットは自分で揃える必要があります。
スロットのリールには制御が掛かってます。
何にも当選していない場合は、狙って揃えようとしても滑って行きます。逆に何かに当選していれば滑って引きこんでくれます。これをスベリと呼んでますが概ね4コマまでです。
昔、図柄の並び順の関係で揃うのを嫌がり続け約1周してしまうおめでたい台もありました。
質問者
お礼
2005/05/06 21:12
ご回答ありがとうございました。勉強になりました。
kaochanchan:
違います。
現状の一般的なスロットはスタートレバーを叩く際に何が揃うかが決められ、その時に当選していなければいかにズレ無しで図柄を止めても、リールが滑って止まってしまうため、絶対に揃いません。
質問者
お礼
2005/05/06 21:19
ご回答ありがとうございました。勉強になりました。
yetinmeyi:
います。
動体視力を他に使ったらと思うような人が、部屋の中にいっぱい、います。
私は、パソコンの画面を見るのが精一杯ですが。
質問者
お礼
2005/05/06 21:19
ご回答ありがとうございました。勉強になりました。