スロットのハイエナで稼いでる方に質問です。
もしも、期待値の高い台がメダル以外の物で確保されていて20,30分同じ状態だったら店員に打っていいか聞きますか?
それともトラブルを避けるために諦めますか?
補足
店員が呼び出し確認する場合は台の前でけっこう待つ感じですか?
回答
nad:
10分ぐらいしても誰もうたれないようでしたら、店員さんに確認してもらいます。
メダルでも少量ならおなじことです。
たんに、ほられたくなくて、キープして帰った客ならまだ、気持ちはわかりますが、
なかには、他の台うってるやつもいますからね。
店員さんに確認してもらってる間は台の前で待つが基本だとおもいます。まってないと開放されたときに、他の人がすわるかもしれません。
また、その台のキープが明らかに掛け持ちユーザーだとわかっているときは、即ちくりをいれます。
- ID非公開
- 呼び出して確認って10分ぐらい待ちますよね?その間ずっと台の前で待ってるんですか?
adm********:
店員に呼び出し確認して貰ってから堂々と座ります。
そうすれば、台確保してた人が後々因縁を付けてきても、店に間に入って貰えますから
- adm********
- 補足について。
待ち時間も含めて店に依りますが、基本的に制限時間を迎え、台を処理、今なら除菌処理もしたら空き台になりますからそこで早い者勝ちになりますね。
「打ってた人が戻ってきたら退きますから、座って待たせて貰って良いですか?」と聞いて許可を得て着席して待っていた事はあります。
迷惑そうにされたら、邪魔にならない場所で待ちます。
店員と顔見知りなら空き台にする前に声を掛けて貰ったり、多少の優遇があったりするんでしょうね。
gur********:
店員に言うかもしれないけど多分自分で取る事はないかもね
掛け持ちしてる奴を通報します
海:
もちろん聞きますw