スロットについて質問です。
私は2スロで595枚を出したのですが、換金する際に95枚はお菓子や嗜好品に交換されるんですか?その時お菓子と特殊景品を貰いましたが実際に換金されたのは800円だけでした、95枚は分かりますが500×2スロで1000円もらえるのではないのですか?よく分かっていないので教えて欲しいです。
ベストアンサー
ryu********:
パチンコ屋さんは2スロでいうと、1枚=2円でメダルを貸すのですが、それを特殊景品に交換するなら1枚=?円で交換しますよって仕組みです。
そして、それが100円単位から交換できるのか?200円単位なのか?色々あります。
ここからは予想です。
おそらくそのお店は60枚交換のお店です。
60枚あれば100円に変えてくれます。
枚数でいうと1玉あたり1.66円。
1.66×595=987.7
そして、200円以下ならお菓子になるお店だと思いますので、187円分くらいのお菓子になったんじゃないかな?って思います。
損に感じるならカードを作ればこの187円分は貯めることができますよ。
その他の回答
fzj********:
交換した時の景品にレシート巻いてますよね?
それに全部書いてありますよ。
メダル何枚で大景品何枚
メダル何枚で中景品何枚
メダル何枚で小景品何枚と。
あとはカウンターにもほとんどの店がはってありますね。
あとは店によって換金率が違うので最初にみて確認した方が後から残念って事はなくなりますよ。
1151248259:
等価交換なら1枚2円換算で余りもそのままお菓子になりますが、換金ギャップがある店が多いですね。
東京は絶対に換金ギャップがあります。
100円単位の景品がある時点で東京ではないですが。
換金率が悪い店だったから595枚で800円にしかならなかったって感じです。
何枚で金景品と交換出来るかは店次第なので、店員に聞くのがいいと思います。