スロット初心者です。短期間ですが主にハイエナ狙いで稼働しようと思っています。
台がリセットされていた場合は数十ゲーム回して前兆確認しリセ狩り、据え置きの場合は前日の回転数を考慮し天井狙いという立ち回りで合ってますか?
回答
1150276877:
リセ狩りは難しいですよ
大抵期待値は低いので数こなすの前提です
据え置き狙いも今だと難しいですね
有利区間ランプのせいで、6号機が据え置きだと丸わかりなので、今は全リセの店のが多いと思います
午後くらいからの天井狙いのがやりやすいかなと思います
1150590580:
機種によってリセット狙いが美味しいかどうか、狙い方は全く違うので、そのような質問をしてくる時点で勉強が足りず、勝てるような知識をあなたはまだ持ってないと思います
nad:
リセット恩恵が殆どないような今の機種で
リセットを積極的に狙うかどうかは別にして、なんか少し違うと思います。
リセット狙いなら、リセットされてない時点で次の台に移動すべきかとはおもいます。天井狙いなら、最初から前日のゲーム数は打つ前から把握して着席です。
なんていうか、質問者様の文書をみると
結局、でたとこ勝負というか、座った台で
リセットかかっていたら、こうで、かかっていなかったら、こう。という、一見きれいな立ち回りにみえるんですけどね。たぶん少し違うのかなーっておもいます。
肉球レバーオン♪:
こないだ、リセ狙いグループ2組が10人ほど揉めてた。
仕事した方がましだよ
zyx********:
合ってません
ぷよ:
ハイエナは儲かる、と軽く思う人多いですが、初心者が狙えるリセ台、ハイエナ台はあまり多くありません。
生半可な知識でいくと逆効果になる事も多いので、狙う機種ごと、しっかりと頭に入れていきましょう。
ちなみにその発言からは、リセットされていなかったら天井を意識できる回転数で前日を終えている台というのが前提になりますね。
ぱちねこ:
リセット、据え置きをどこで判断しますか?
数十ゲームの根拠は?
前兆の有無はどこで判断しますか?
機種名も書かずにこの質問をする時点で、勉強不足であり、同じ狙いをする人には勝てません。まだ早いです。
1150276877:
リセ狩りは難しいですよ
大抵期待値は低いので数こなすの前提です
据え置き狙いも今だと難しいですね
有利区間ランプのせいで、6号機が据え置きだと丸わかりなので、今は全リセの店のが多いと思います
午後くらいからの天井狙いのがやりやすいかなと思います
1150590580:
機種によってリセット狙いが美味しいかどうか、狙い方は全く違うので、そのような質問をしてくる時点で勉強が足りず、勝てるような知識をあなたはまだ持ってないと思います
nad:
リセット恩恵が殆どないような今の機種で
リセットを積極的に狙うかどうかは別にして、なんか少し違うと思います。
リセット狙いなら、リセットされてない時点で次の台に移動すべきかとはおもいます。天井狙いなら、最初から前日のゲーム数は打つ前から把握して着席です。
なんていうか、質問者様の文書をみると
結局、でたとこ勝負というか、座った台で
リセットかかっていたら、こうで、かかっていなかったら、こう。という、一見きれいな立ち回りにみえるんですけどね。たぶん少し違うのかなーっておもいます。
肉球レバーオン♪:
こないだ、リセ狙いグループ2組が10人ほど揉めてた。
仕事した方がましだよ
zyx********:
合ってません