角チェリーが出た後イム(ZT)に突入することがありますが、ZTに入ったらその前のチェリーは角チェリーBだったということなのでしようか?
それとも角チェリーAでもZTに入ることはありますか?

残りRTが128以内だと、角チェリーBを引くと2以内に短縮されますよね?
もし、ZT前のチェリーが確実に角チェリーBなら、181G以内でもZTに入って外れたら、181Gまで回さなくてもよいということになると思うのですが。


回答

yoshi170:

者さんのお考えどおり、ZT前のチェリーが確実に角チェリーBなら、181G以内でもZTに入って外れたら、181Gまで回さなくてもよいということになるのではと登場当初は騒がれましたが、そこはさすがにメーカーも考えていたようで、チェリーAでも発生させ、残りRTの存在をぼやかしています。

質問者

お礼
2005/09/22 13:56

冷静に考えたらそりゃそうですよね。
181Gまで回さず中途半端なところでやめる人はほとんどいませんものね。
チェリーAの可能性もあるなら、181Gまでしっかり回すことにします!!


pangaea:

チェリーAの1/4?くらいでもZTに入りますので、、なんともいえませんね、、
チェリーの1/4くらいでチェリーBだし、約半分は、ガセZTのような気がします、結局好きなときにやめればいいと思いますよ!!

質問者

お礼
2005/09/22 13:52

そうなんですか。
チェリーAでもZTになることがあるんですね。
気になっていたのでスッキリしました。

投稿者 eldoah