は人生に1回ぐらい行っておくべきですか?

回答

mit********:

いいけどはまらないで下さいね下さいね


1250330171:

確かに何事も人生経験という姿勢は素晴らしいと思いますが、射幸性のある(依存させやすい)対象を試してみるかどうかは、依存してしまったときに後悔しないか否かをよく考えてから決めたほうが良いです。
物事への依存性は人によって異なり、もしあなたが依存しやすい体質であるならば、より慎重に判断したほうがよいです。すなわち依存してしまうリスクを大きく見積もったほうが良いです。


彡 ⌒ ミ かみさま仮面:

ハマるとリスク、経験によるメリットを比較してください。

たぶん人によります。


kom********:

一度は言っておくのも悪くはないでしょう。
後期高齢者ですがこれまで通期4,5回行った記憶が…。
最初は20歳になってすぐで、あとは会社仲間と付き合いなどで数回。
もう数十年行きませんが、生涯で5千円ほどプラスですw。
一度して、あとは500¥限度ですぐ出ましたからね。
ご近所のパチ狂は年上ですがいまだにほぼ毎日タクシーでお得意先に通っているようで。
「一軒家が建つほどそこに預けている」そうです。
反面教師としてください。


t:

興味があるなら行ってみていいと思います。
なんで好き嫌いははっきりしますよ。

知り合いの奥さんのほうから聞いた話、
主人にに付き合わされたけど
なんてなにが面白いかわからない、
お金の無駄。
だそうです。

人それぞれですね。

ID非公開:

行ったほうがいいです。
パチンコはトイレを借りる場所です。
プレイしなくてもトイレを借りられる場所を増やしておくと出先でも便利です


サンドマン:

行っておくべきです。

苦労して稼いだ5,000円が5分程度で消えるという辛い思いをすることで勉強になります。

ここで勝ってしまったら、不幸の始まりだと思ってください。


287619460807:

行かなくていいと思います。


おおボケ:

そうですね。なんでも一度は体験してみるものです。
勉強の授業料だと思って2千円ぐらい損してください。


1151527590:

そうかもしれませんね
私も行ったことないです

mit********:

いいけどはまらないで下さいね下さいね


1250330171:

確かに何事も人生経験という姿勢は素晴らしいと思いますが、射幸性のある(依存させやすい)対象を試してみるかどうかは、依存してしまったときに後悔しないか否かをよく考えてから決めたほうが良いです。
物事への依存性は人によって異なり、もしあなたが依存しやすい体質であるならば、より慎重に判断したほうがよいです。すなわち依存してしまうリスクを大きく見積もったほうが良いです。


彡 ⌒ ミ かみさま仮面:

ハマる確率とリスク、経験によるメリットを比較してください。

たぶん人によります。


kom********:

一度は言っておくのも悪くはないでしょう。
後期高齢者ですがこれまで通期4,5回行った記憶が…。
最初は20歳になってすぐで、あとは会社仲間と付き合いなどで数回。
もう数十年行きませんが、生涯で5千円ほどプラスですw。
一度大勝ちして、あとは500¥限度ですぐ出ましたからね。
ご近所のパチ狂は年上ですがいまだにほぼ毎日タクシーでお得意先に通っているようで。
「一軒家が建つほどそこに預けている」そうです。
反面教師としてください。


t:

興味があるなら行ってみていいと思います。
ギャンブルなんで好き嫌いははっきりしますよ。

知り合いの奥さんのほうから聞いた話、
主人にスロットに付き合わされたけど
ジャグラーなんてなにが面白いかわからない、
お金の無駄。
だそうです。

人それぞれですね。

投稿者 eldoah