阪上忍さんのを毎週楽しみに観ています

先日は、元の池田明美さんが24年間で三億稼いだお金で現在は犬の保護活動をしているという素晴らしいエピソードを放送してたのですが、ちょっと気になることが

私は公営賭博しか知らなくて、競馬やは全然観たことも聞いたこともないのですが、番組内で「優勝したら1億。そんな選手は一握り」みたいな事を言ってました。もちろん全てのではなく競馬でいうところの「G1レース」のことかなと思うのですが

正直いうと競馬に比べるととかは地味であまりお金も動かないイメージあったので、「競馬のG1レベルで賞金もらえるなんて凄いんだ」と思いました。競馬の場合は実際に賞金を稼ぐのは騎手ではなくお馬さんであり、賞金は馬主、調教師、騎手、厩務員がそれぞれ分けますけどね

でも競艇選手って本人が総取りなんですよね?池田さんは、24年間の間に一線で活躍し、結構大きいレースいくつも優勝したらしいのですが、そうなると三億って少なくないですか?

(もちろん24年間で3億なんて普通のサラリーマンが40年かけて稼ぐ金より数倍凄いので、大金なのは間違いないですが)

最初に競艇は「優勝したら1億」って言ってたから、計算合わない気がするんですが・・・

競馬の騎手だと例えば横山騎手は年間にいくつも勝ってますが、重賞以外にも条件戦とかも出てるから賞金の5%でも総額で年間に何億も稼いでいるから、騎手みたいに5%しかもらえないのと違って競艇選手はもっともらえるのではないのですか?


ベストアンサー

bon********:

競艇界はGⅠの上にまだSG競争というものがあります
そのSG競争は年に9回開催されますが優勝賞金が1億円出るのは年末のグランプリのみです
グランプリ以外のSGの優勝賞金は大体4000万円ほどです
ボートレーサーは約1600人いますがSGレーサーになれるのはほんの一握りの選手だけです
そして池田明美選手は優勝はおろか出場すらした事ありません
かといって弱かった訳でもないです
競馬で例えるならオープン馬レベルぐらいの実力はあるけどGⅡやGⅠでは全くにならないレベルのって感じですかね
なので多少大袈裟に言ってると思います

    bon********:

    競艇のレースの格付けは
    一般戦\u003cGⅢ\u003cGⅡ\u003cGⅠ\u003cPGⅠ\u003cSG
    となっています
    池田明美選手の通算優勝回数は10回ですがその内訳は一般戦が6回、GⅢが4回なので大きいレースを何度も優勝したと言うのは確実に大袈裟です
    ですがボートレーサーの2/3は一度も優勝する事なく引退するらしいので何度も言うようですが決して弱い選手ではなかったです


その他の回答

ポールコゾフ:

池田明美選手は姉の池田浩美選手と姉妹レーサーですが、どちらかと言えばA2B1のほうが在籍期間が長く、最上級のA1在籍のイメージがありません。
ちなみに日高逸子選手や山川美由紀選手などの獲得賞金は10億を突破しています。
尚、去年のトップ遠藤エミ選手の年間獲得賞金は8267万円です。2021年は6600万円ほど。近年の賞金女王はたいていは6000万程度の賞金を一年で稼いでいます。ただ、競艇は特殊な競技ですから、大きなレースに出場するまでして数年は掛かるのが一般的です。大レースに出場出来ずに引退…、なんてことも珍しくありません。

    kaw********

    競馬の競走馬や騎手もG1に出場するまで大変だからそこはわかります
    賞金女王が年に6000万なんですか?
    番組で「勝てば一億」って言ってたのはいったい?6000万って競馬だとG2を一つ勝てばもらえる金額
    騎手は5%しかもらえないけど、競艇選手は全部もらえるんですよね?
    あれ?


Tak:

24年間で約3億円と言うのはその通りだと思います。
「優勝で1億円」と言うレースはグランプリがそうですが、それは年間1人しか獲得できない、それだけ異次元の賞金額と言う事が分かります。

池田さんは24年間で約3億円稼いだと言う事ですが、女子のトップクラスで3000万円超くらい、2000万円稼げれば女子で上の方になります。池田さんの場合は年間平均すると1250万円と言う事なのでむしろ女子選手の中では稼いだ方だと思います。A1になれずに選手生命を終える人なんて本当に多くいますのでA1でいた時があったと言うだけでも成功した方ではないかと思います。

競艇選手で年間1億円稼ぐ選手は1年でほんの数人です。昨年SGを優勝した遠藤エミ選手でもその年の年間賞金額は7500万円くらい、実に賞金の半分以上をSG優勝賞金だけで稼いだ事になります。

    kaw********

    一億でるレースが一つしかないってことですか?
    「勝てば一億」なんていうから、てっきり競馬のGⅠが数十あるように競艇もそのくらいあると思い、競艇は競馬より賞金少ないんだろうなぁとイメージしてたので競馬並の賞金でるなんてすげーじゃん!と思ったのです
    が年収9000万くらいだけど、騎手の場合は賞金は5%しかもらえないから、賞金総取りの競艇騎手でトップだと年収10億くらいもらえる計算になると思ったんですが、なんか全然違うようですね


cha*********:

池田明美さんは賞金の高いレースには出られなかった選手です。
賞金は総取りですが税金は取られます。

    cha*********

    1番稼いでる選手は現役選手の松井繁選手で約37億円稼いでます。


bon********:

競艇界はGⅠの上にまだSG競争というものがあります
そのSG競争は年に9回開催されますが優勝賞金が1億円出るのは年末のグランプリのみです
グランプリ以外のSGの優勝賞金は大体4000万円ほどです
ボートレーサーは約1600人いますがSGレーサーになれるのはほんの一握りの選手だけです
そして池田明美選手はSGレース優勝はおろか出場すらした事ありません
かといって弱かった訳でもないです
競馬で例えるならオープン馬レベルぐらいの実力はあるけどGⅡやGⅠでは全く勝負にならないレベルの競走馬って感じですかね
テレビなので多少大袈裟に言ってると思います

    bon********

    競艇のレースの格付けは
    一般戦\u003cGⅢ\u003cGⅡ\u003cGⅠ\u003cPGⅠ\u003cSG
    となっています
    池田明美選手の通算優勝回数は10回ですがその内訳は一般戦が6回、GⅢが4回なので大きいレースを何度も優勝したと言うのは確実に大袈裟です
    ですがボートレーサーの2/3は一度も優勝する事なく引退するらしいので何度も言うようですが決して弱い選手ではなかったです

投稿者 eldoah