切れ味武器の馬と言えば?
題名の通り追い込みでなくあくまで切れ味の面で印象的な馬やこれぞ最強と言う馬を教えてください
自分ではデュランダルぐらいしか思いつかなかったので質問させていただきました。
回答
webuser:
現役ではドリームジャーニーなんかは典型的な切れ味武器の馬だと思いますよ。
ブエナビスタのように長く良い足を使う馬はアガリ3ハロンのタイムが良いですが、
そういうのではなく、どこかで1ハロンだけとか、100mだけとかで使えるのが切れ味という武器だと思います。
単純な数字に出ず、使うタイミングも難しい武器です。
デュランダルも切れましたが、追い込みというイメージもありますね。
過去の馬ではウイニングチケットとか、ダンスインザダークとか、ステイゴールドとか。。。
質問者 お礼
2010/07/20 11:14
詳しい解説ありがとうございます。挙げられた候補だとダンスインザダークはすごい脚でしたね。
でも追い込みイメージというとディープとかではないんですか?
webuser:
>追い込みイメージというとディープとかではないんですか?
そうですね。
ディープインパクトもディープスカイも切れ味は抜群でした。
でも、「題名の通り追い込みでなくあくまで切れ味の面で」との事でしたので、
追い込みイメージとか別の要素が少なくて、切れ味が最大の武器という馬をチョイスしてみました。
(ダンスインザダークは追い込みのイメージもありますが、徐々に加速するというより、いきなり鬼のように加速する切れ味の印象の方が強いです。)
言って見ればGIで差しや追い込みで勝つ馬はどれも一流の切れ味は持っています。
でも、一流の切れ味を持っている馬が居並んでいても、直線でヨーイドンされたら、コイツにはアッサリやられるかもしれないという脅威を持った馬が「切れ味武器の馬」だと思っています。
他に現役では
エイシンフラッシュやアンライバルドも切れ味の馬だと思います。
でも、エイシンフラッシュはまだこれから先を見てみないとというのもありますし、
アンライバルドは切れ味の馬と同時に一発屋という印象もあるので、
ドリームジャーニーを現役での典型的な切れ味としました。
また、切れ味タイプはよく「マイラータイプ」と称されます。
ドリームジャーニーもその切れ味からマイラータイプという声もあり、実際にマイルを試された時期もありましたが、
切れ味タイプとマイラータイプは根本的に違うと思っています。
質問者 お礼
2010/07/21 11:11
二度の回答ありがとうございます。でもデュランダルは名刀の切れ味というぐらいの切れ味はあります。
ダートではブロードアピールもすごいですよね。確かにドリームジャーニーは切れ味ありますね。
でもエイシンフラッシュやアンライバルドは切れ味より瞬発力イメージがあります。
ダンスインザダークは届かなそうなとこから来る切れ味すごくあります。
ディープはもちろん切れ味抜群ですがどちらかと言うと末脚じゃないでしょうか?
せっかく回答頂いたのに疑問ばっかですいません。