雑誌やHPなどで見など本当に存在するのでしょうか?もしそんなものが存在するとすれば、2万円などで販売していても買えば確実に儲かると思うのですが、もし購入されたかたいましたら教えてください。


回答

majin:

セットには、上に回答している人みたいに裏ロム、ハーネスを、仕込んだりします。大体5~6台毎に、手順を変えます。台と手順が判っても命の危険が有るでしょう。もう一つは筐体かプログラム上のバグ(昔はプログラマーが仕込んだのが有りましたが)、最近ではスターゲートX等有りましたがハッキリ言って数日しか持ちません。雑誌などは広告を載せるのに数週間掛かります。ほとんどガセ情報もしくは対策済みと、考えてまちがえ有りません。HP上のは何とも言えませんが、インチキが多いので気をつけて下さいね。仕込んだ物以外は、滅多に無いので、、、。


cricket:

えぇーっと。それは「裏ROM」のです。
裏ROM(実は正規のROMを作っている台湾の会社などが、で作っている)
をセットしてある台で、あるパターンの打ち方をすると、するわけです。
でも、はっきり言ってやばいことです。
裏ROMをセットするのは犯罪集団。その台の在処を知っているのも彼等。
あなたがたまたまそう言う台に座り、セット打法をしたとします。
大当たりもするでしょうが、犯罪集団も必ずやそれを見張っているのです。
「何故その台に裏ROMを仕掛けたのを知っているのか」と
厳しい追及が降りかかるでしょう。リンチか拷問があるかも知れません。
セット打法そのものは、結構情報が行き渡っている物です。
でも、君子危うきに近寄らず、です。気を付けましょう。


oyazy:

K-10さんのいう通りです、答え間違いありません。2万円で販売する自体非常に怪しいですね。そういうものが実際あったとしても一般の人が届くような状況になったとき、例えば売りますなんてのは手を出さない方が賢明です。もうその時点で店側も対応しますし、みんな儲かったらその台はすぐにこの世から姿を消します。確かに以前はそういうセット打法もあったようですね。


K-10:

セット打法は存在します。ただし、どの台にでもあるわけではなく、裏ロムをつかった
場合や、夜中に忍び込まれてロムをセット付のものに変えられた場合です。
昔、某はメーカー自体がセット打法に関わってたみたいですが、今は
そんなことはまずありません。
上の記述からもわかると思いますが、セット打法を売っている会社というのはかなり
怪しいというか犯罪に関わっている可能性が高いです。
またセット打法を買って実行するということは、それ自体が犯罪ですので、見つかった
場合は手が後ろに回ります。
(でも考えてみれば、警察に突き出してもらったほうが良いかも。店の後ろに怖い人が
いたら、、、)
手を出さないことを強くお勧めします。

投稿者 eldoah