今度、吉宗と北斗で設定6を打てる権利を得ました。
台の指定もOKなので、どのような台に設定6を入れたらいいかどなたか教えていただけないでしょうか?
せっかくGETした権利なので、プラス収支になるように慎重に選びたいと思っています。
よろしくお願いします。
回答
kenzou3:
ストックが消されてない台ならば。
(1) 古くなって、不具合が出てない台。
(2) 居心地の良さそうな場所にある台。
よっぽどヒキが弱くなきゃ勝てるよ。
質問者
お礼
2005/05/20 12:57
やっぱり角台で人の目がきにならないところがいいかも。って思いました。
hototogisu:
前日までのデータを元に好きな台に6を入れれると仮定して書き込みします。
北斗の場合は朝一ストック切れだと投資がかさむ為ちょっとつらいですが前日までのデータはあまり気にしなくても良いみたいですね。それよりもその台ごとのクセみたいな良く噴いている台に設定を入れるようにすればいいと思います。
吉宗の場合色々な店のデータや昔の同僚の店長に聞いても前日、前前日と2日続けて出ていない台は噴きやすい傾向にあるみたいですのでそのような台が狙い目かと自分は思います。
しかし、そこで重要なのは、単にデータ表示機でボーナス回数だけみて判断してはダメって事ですね。しっかり総回転数とボーナス回数を見て割りを考えて判断する事が大事だと思います。
幸運を祈ります。頑張って下さい!!
質問者
お礼
2005/05/25 12:23
しっかりその店の癖を見極めてから打ったほうがいいですね。ありがとうございました。
teuu:
まあかなりオカルト的な部分もありますが、
思うにですね、
・前日低設定だった台は結構噴く。
・前日6の不発台だったのが据え置きなら結構噴く。
このへんですかね。
あとは多分店によって、この台は万枚がよく出てるとかあると思います。
そういう台を狙っていくべきなんじゃないかと思いますね。
6でも不発になりやすい台、
6じゃなくても爆発する台というのも、
結構場所的なものがある気がします。
幸運を祈っております。
質問者
お礼
2005/05/25 12:30
ありがとうございます。
やっぱり爆発台って言うのはしっかり考えた方がよさそうですね。
newesylutis:
吉宗について
現在プレステ版でデータ取りをやっているのですが、設定打ち直しで6にして打ち始めても、波の良し悪しで収支が大きく違ってきます。
悪い波にはまると(もしくは引きが弱いと)、7000ゲームくらい回したところで7~8万マイナスです。さらに悪いことに成立フラグを表示させ、ビッグ中に2度ほど俵の8連荘をやったにもかかわらずこの数字です。
設定を変更すると有無をいわさずAモードでスタート、1ゲーム目でRT抽選が行われますが、これが1500ゲーム以上なんてざらに来ます。
高設定なので内部成立が結構あり、この時にチャンス目をねらって解除をねらうようにするとまだましなのですが、本番では当然成立フラグなんて分かりませんから、全部チャンス目ねらいで行くしかありませんよね。
当日、引きが良ければ全く問題なく20万オーバーできると思います。しかし、引きの良し悪しも判断が付きませんからね。私が思うに、重要なのは12時間ぶっ続けで正確に打ち抜ける体力と精神力だと思います。
質問者
お礼
2005/05/25 12:12
お礼遅くなりました。
吉宗のみ先日打ちました。
結果はプラス収支になったのですが、1Pがまったくしませんでした。
結局引きが弱かったのか・・・