こないだ、が戦国無双で、はまってた。
確か、天井1059Gだったような・・・。
その人は1600Gはまって、まだ当たりがこない。
結局、天井ってないんですか?
ないのなら、前日G数の宵越しもできないんですか?
あと、1059G越えてまで打つメリットはありますか?


回答

umemomi:

文末に?が付いたような解答しかなかったので、
ハッキリと説明します。
1059以降は次回が当選するまで高確状態が続きます。天井と言う言葉に少し誤解が生まれやすいですが、「特典」という事で理解されたらよいです。
高確状態で引いたボーナスは、そのボーナス後の戦国の継続率が優遇されますので「お得!」という事になります。(BIGならゲージ5個全灯で無限ラッシュ確定!BGでも5割以上で勝利します)


tsuy04:

5号機全般としての話ですが…

以前の4号機のようにボーナスのストックはありませんから、ボーナスを引くいうような天井はありません。
ただ、機種によってはチャンスタイム(RT等)に入るもしくは入りやすくなる天井がついている場合があります。

僕の私見ですが、
5号機の場合、上記の理由なども含めて、比較的設定通りの出方をすると思います。なので、ボーナス間1000も2000Gもハマるような台は、低設定のが高いので、一時的な好調の波はあっても、結果的には負ける確率がかなり高いと思います。

戦国無双の場合は、運良く無限戦国RUSHに入ったら、ハマった方が得(?)な面もあるので、一概には言えませんが、それだけをアテにするのはキケン(^_^;
結論としては、の大きい台を打つメリットはあまりないのではないでしょうか?

参考までに


ace1951:

戦国無双の天井は 内部的に戦国チャンスになるだけじゃなかったですか?
(ちょっと違うけど私はラッシュで2236ゲーム回してやっとボーナス、気が狂いそうでした。)

投稿者 eldoah