はまり→遊び→放出を2~3日周期で繰り返しているって聞いたんですが。
前2日間のの回数はどのような回数だったら良いのでしょうか?
私の場合は前2日間が5回から10回前後が良いかなって思ってます。
また、台を替わる時は、私は誰も打って無い台か200回転前後、400回転前後、回している台を打つんですが打つ台の決め手はありますか?
機種にもよるでしょうが。良く回ることとリーチが良く来る台は後として
お願いします。ああそれと私は角台も良いかなと思ってます。
皆さんはどうですか?


回答

an-pon-tan:

はまり→遊び→放出を2~3日周期で繰り返しているって聞いたんですが。

 店によります。

前2日間が5回から10回前後が良いかなって思ってます。

 (の参考です)
 たとえば、前日5回出ていても前日の回転数が、300~500回転だったら、300回転前後で、まぐれで5レンチャン?しただけとか有りますので、回転数の出る店だと
 遊び台は、1000回転で、5回で、平均200回転で、1回ペース
 出る台は、2000回転で、15回とか出てます。
台は、500~1000回転で、1回ペース

 また、1000回転位から、大爆発する事も有ります。
 
 なお、遊び台でも7回~10回位からイキナリ大爆発したり、ハマリ台になってしまったり色々です。

角台も良いかなと思ってます。

 角番や見えやすい場所は、通称、桜台が多い為、良く回る代が多いです。

 結論、実際の所は、いつ大爆発するかは、不明です。
 大爆発する台?は、確変、確変、単発、単発、確変、確変、確変、確変・・・と、来る場合が?多い気がします。
 ただ、確変中は、次に確変の確立は、1/2なので何ともいえません。
 運しだいです。

お礼
2002/05/10 19:06

an-pon-tanさん ありがとうございます。は何が起こるかわかりませんね。


osugi415:

>はまり→遊び→放出を2~3日周期で繰り返しているっ>て聞いたんですが
これは一日のサイクルで考えた方が良いですね。
基本的にパチンコは閉店して電源が落ちるとその日のデーターはなくなる物と考えてください。ただ、SAKYOはここ最近メモリバックアップシステムを導入してるので前日のデーターがそのまま残ってますのでbalemuさんがおっしゃる
2~日の周期もあると思います。ただ、お店でリセットしてる場合があるのでそれは除きます。
後お客さんがよく座る台とかは一日トオタルしてもかなり回ってるので波があるような感じには見えますよね(^^
>私は角台も良いかなと思ってます。
これは皆さんが言ってるようにお店によりますね。
角台はお客さんの目によく付くのでかなり釘を甘くして出すようにしてるとこもあります。(そうでない所もあるけど・・)後、島の真ん中付近とか、のそばなんか出してる所もありますよ。
(^^そいでは!

質問者

お礼
2002/05/11 18:01

osugi415さん ありがとうございます。今日も負けちゃいました楽しみ程度にやることができなければこんな質問するより止めるのが先決ですね。


at30:

やはり、お店によります。
<はまり→遊び→放出を2~3日周期で繰り返しているって聞いたんですが。
偶然だと思います。
は、稼動率と実績の割数で変化すると思いますし、でも変化します。また、二日間ではデータが少ないと思います。
角2、角4がよい事もしばしばあるようです。なかなか皆が座らないので・・・。
出る出ないは、その機種のベテランの意見を聞くのが良いかと思います。やはり、お店の特徴を把握しないと始まらないのではないでしょうか?

質問者

お礼
2002/05/10 19:08

at30さん ありがとうございます。今までどれだけ負けたことやら。

投稿者 eldoah