雑誌で、皐月賞のパッドックに登場し、インタビューを受けた(した?)有名人がいると見ました。
だれが登場してどのようなことをしたのですか?
何か問題があったのですか?
回答
mk0112:
VSNグループの会長の関口房朗さんがフサイチジャンク、フサイチリシャールの2頭出しで、鈴木淑子さんにパドックで取材を受けていました。
スーパー競馬内では放送があったような記憶があります。
質問者 お礼
2006/05/17 21:21
なるほど、そういことがあったのですね。
ある雑誌に、名は伏せえて「有名人がパッドックでインタービュー云々で、そのあと観客に手を振ったら、どーとドヨメキがあって、数等の馬が興奮したようだったが、すぐ鎮まったので影響はなかった」というような意味のことが相当ぼかして書いてあったので、何があったのか興味を持ちました。
馬主ならパッドックに権利はある(?)でしょうが、馬中心主義からすれば、どよめきは良くなかった? エート、どこかのTV局の企画でしょうが?
mk0112:
同じくある雑誌を読みました。
個人的な意見ですが、もりあがるのはいいと思います。
でも、一馬主にそこまでする必要性を感じないと思います。ましてや、パドックで・・・。
おそらくですけど、ジャンク絡みで某テレビ局じゃないかと思います。
質問者 お礼
2006/05/18 11:04
どもありがとうございました。
少し違うかもしれないですが、昔ダントツ人気のAブルーブがカメラのフラッシュに驚いて入れ込み、レースに惨敗したことがありましたね。
人が盛り上がるのはいいが、馬に影響が出ないようにというきはありますね。
馬主なのでしょうがないかなという気もします。いわゆるタレントが出て馬に影響があるような盛り上がりは困りますが。