最近あまりを観戦していなかったのですが
クラッシックが近くなりトライアルレースも始まってますので
そろそろを買おうかなと思っているところです。
先週までのトライアルがおわり新聞上で
ブエナビスタが一強のような事が書いてありました。
他に期待できる馬は居ますか?


回答

take-plus:

ブエナビスタの印象をあえて挙げてみるなら、
「ウオッカに似てるな」
との印象です。

ブエナビスタのの3着も牡馬重賞級2頭(アンライバルド・リーチザクラウン)が先着ですし、牝馬には先着されてないという共通点もあります。
ウオッカはご存知の通り、2着)を差せずに桜花賞は2着に終わっています。

そこで勝負済みと思われる牝馬と言えば、ベルベール(阪神JF2着)もしくは、サクラミモザ(チューリップ賞2着)ですね。サクラは名前からして井崎先生が喜びそうな名前ですね。そのどちらかが逆転する可能性だって…ないかな?

お礼
2009/03/19 14:34

ご回答ありがとうございます。
私も結構名前が良い馬を買う事が多いです。
その点ではダノンベルベールはいいですね。
ブエナビスタってあんまり良い名前じゃないのが気になりますね。
「ブエ」ってとこが。
冠にサクラがついた時は後ろは4、5文字位欲しいとこです。


amazon_564219:

ちょっと抜けてますね、
ただでさえ強い馬なのに世代的なレベルも微妙ですね。
前走のトライアルにしても新馬戦やJFで見せたようなダイナミックなフォームを封印しててもあの圧勝、
確かにたまにもたつく面があり、マイルなので勝ちに行ったスピード馬にやられるという不安はありますが、
まず大丈夫でしょう、仮に負けたとしてもは1.1でもやむなしというところでしょう。

質問者 お礼
2009/03/18 11:40

ご回答ありがとうございます。
なんかもう断然な感じがしますね。
頭硬けりゃなんとかっていいますから
頭固定して人気薄を機械的に流すのもありでしょうか。


deep_vodka:

対抗出来るのであればミクロコスモスかなと思ってましたが、先週の内容ではどうも・・・。
出走すら怪しくなっちゃいましたね。

ブエナビスタのトライアル、ムチすら入れない勝ちっぷりは圧巻でした。

個人的には2着と3着をあてるレースだと思っています。
ひそかに期待していたのはディアジーナですが、どうやらオークスに絞ったみたいで。

質問者 お礼
2009/03/18 11:36

ご回答ありがとうございます。
武が乗っていたんですね。先週は圧倒的な一番人気のようでしたが
3着にも入れず、賞金も足りていないようですね。


JOLOGS:

あえて挙げるなら過去10年で5頭のG1馬が出ているフラワーカップの勝ち馬でしょうか?

質問者 お礼
2009/03/18 11:34

ご回答ありがとうございます。
フラワーカップ待ちですね。
ここで良い馬が誕生しないと
実に層の薄い桜花賞になりそうですね。

投稿者 eldoah