坂口安吾で語れますか?
ウィキには書いてないような競輪と坂口安吾について教えてください。
競輪ファンに有りがちな、偏執的な愛情の持ち主という印象を持ってます。
ベストアンサー
ID非公開:
伊東競輪事件(現、伊東温泉競輪)で坂口安吾氏のお名前は存じ上げております。
伊東競輪事件とは、坂口三千代さん(坂口安吾氏の妻)の「クラクラ日記」を借りると「私たちが見たのは、福田蘭童氏と坂口と私の三人であったが、一、二車が、写真判定でスリ替えられる、という事件で、写真に手を加えて、着順を変えたと、思われた。」という事件で、坂口安吾は写真判定を不服として沼津地裁に訴えます。結局は判定は覆らず、伊東をでて、東京に戻らざるを得なくなります。
というものですね。
(出典)http://www.tokyo-kurenaidan.com/ango7.htm
これについてはウィキにも書かれていましたよね。
松本清張氏が坂口三千代さんの「クラクラ日記」の最後に坂口安吾について書いています。
坂口安吾氏は、伊東競輪事件で、心身共に疲れ被害妄想が激しくなってきたため、伊東市から離れたそうですね。
その後については、こちらのサイトに書かれておりますよ。
http://www.tokyo-kurenaidan.com/ango9.htm
その他、坂口安吾氏と競輪について書かれているサイトがこちらです。
http://rekihaku.blog24.fc2.com/blog-entry-70.html
http://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/43175_21387.html
http://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/43184_22527.html
仰る通り、確かに偏執的な愛情の持ち主だったんだなぁと思わせられますね。