競馬の馬がかわいそうです。最近思いました。自由に生きさせてやればいいのに。せめてギャンブルの賭け事に使うのはやめたげなよ、て思います。あんなの足が早い人間走らせればいいのに…自分達と同じ人間を。なんで
馬なの…ムチとかすっごくいたそうです。弱い馬は生きて行けないって事ですよね。人間の都合で。そう考えると、動物園の動物も、ペットの犬や猫や魚もかわいそうです。それらを全部野生に返す法律作ったらどうですかね。大体盲導犬だってなにが嫌で人の世話しなきゃあかんのですか。自由に走り回させて生きさせてやればいいのに。
回答
rink:
貴方は知ってますか?
自然界で生きていく方が辛いんですよ。
夜もゆっくり眠れないんですよ。
サラブレッドは競争させるために作られた馬です。
「豚は太らせて食え」という言葉が有ります。
食べるために育てられる家畜とどっちが可哀想ですかね。
ID非公開:
馬だけでなく、牛や豚 鶏は可哀想ではないの? 毎日あなたも食っているでしょう。
小学生でもわかる話ですよ。
ID非表示:
走るために作られた馬です。競馬をやめるとお金が足りないので殺処分しなくてはいけなくなります。それでもいいんですか?
ID非表示:
競馬で動けなくなった馬の顔を何度も蹴る騎手。
utz********:
なるほど!あなたの考え通りにいくと動物を保護できなくなり、絶滅する動物が増えますがそれは良いって事ですね!
tie********:
動物園や水族館の生き物は、
安全と引き換えに餌が貰えますし、
そこまで可哀想とは思わないですが、
競馬の馬や、肉や卵の為に生かされている牛や豚や鶏や、
盲導犬は可哀想だなとは思います。
水族館とかのイルカショーとかとは違い、
競馬の馬は叩かれてますし、
盲導犬もペットで飼われてるだけで済むはずが、
賢いから人間の世話をさせられているんですよね。
家畜関係は言うまでもないですよね。
家畜は人間が生きる為に仕方がないかもしれませんが、
競馬なんて人間の娯楽でしかないですし、
なくなっても困る事はないのでやめれば良いのにと思います。
似たような競輪がありますし、それだけで良いですよね。
盲導犬も飼い主の事が好きだから良いと言う人もいそうですが、
犬の気持ちなんてわからないですからね。
嫌々従わされているだけかもしれないし、
生きる為に仕方なくかもしれません。
eij********:
競馬はムチで叩いて走らせているんだろう、ひどい動物虐待だよ、
サルを使って果物を取る行為もかなり非難されたけど、それよりひどいと思うよ
sug********:
只の幼稚なキレイゴトですね、坊やは幾つなのかな?
賭け事にはダメで馬肉にはOKなのかな
農耕馬で一生こき使われるのはOK?
野生に返す???
早いだけが取り柄のサラブレットが、厳しい自然界で生き延びられると
ホンキで思ってるの?
盲導犬も野生に返す(爆笑)
犬は人間と一緒にいるからこそ丁寧に扱われている事が解ってる?
野犬となれば忽ち捕獲の対象でガス室行きだよ
少しは世の中の事を勉強してから投稿しようね、坊や
ask********:
野生に返して食い殺されるのはOKということですか。
肉食を全て絶滅させればいいのかな?
二児の父:
競走馬なんて自然に離したらほぼ生きていけないのはご存知ないのですか?(弱肉強食的に)
事実、野生の馬は絶滅しているという結果が3年前に報告されています。
人間という世話してくれる存在がいるから彼らは生きていけるんですよ。共存共栄ってやつです。彼らから走る事を奪ってしまうことは、アスリートからスポーツを奪うようなものだと思います。ボクサーが殴られるの可哀想だから全試合寸止めなんてしないですよね?
馬は走ることで稼いでいるんです。
盲導犬だって目の代わりをする事で稼いでるんです。
勝手に保護者目線になるのが常に正しいというわけではないのです。
ace********:
コロナのせいで困窮してる真面目な人たちのほうがよっぽどかわいそう
神保町源太:
人間が 長き年月に渡り 作り上げた 競走馬と
野生の 馬とは根本的に 別物です
ミナガワマンマ:
競走馬は競馬が無くなれば殆んどはおそらく廃棄処分になりますよ?
餌代だけでも月に数万円かかります
登録されている競走馬の頭数は約18,000頭、種牡馬が約300頭、繁殖牝馬が約9,000頭、合計で27,000頭にも及ぶサラブレッドを自由に走らせて飼うスペースも、それを可能とする予算も、何処にも存在しない訳ですが、それを貴方がどうにか出来るのでしょうか?
何か有効な方策をお持ちなんでしょうか?
そして現在競馬に関わる仕事に従事している人達への生活の保証はどうなりますか?
口だけで『可哀想』と言うだけなら誰にも出来ます
言うだけで何もしないのは唯の迷惑、自己満足の妄想でしかありませんよ?(^_^)
盲導犬に関しては全くの論外、目が不自由な方の苦労を全く理解もしようとしない無慈悲でしかも全く無知蒙昧な発言ですね
盲導犬を育てるのには数十万円の費用がかかり、それは盲導犬を必要とする方が自己負担しています
それでも全盲の方が必要最低限の生活をする上で、盲導犬はかなりの助けになるんです
たんに暇で思い付いたからと言って、何でも書けば良いと言う物では無いと思いますけどね( ̄▽ ̄)ゞ
yof********:
せやね。でも狭いところで飼育されて食用として殺される家畜よりは活躍さえすればある程度幸せかも。
肉食べてないの?
馬やその類が可愛そうという理由で、それに携わる人間は全て地獄に落ちろ!
でファイナルアンサー?
marumaru:
自分も故障馬とかを見て少し前までは可哀想だと思ってましたが、考え方を変えると競馬は一種の救いであるとも言えます。
競馬が無ければ素質馬であろうがG1馬であろうが食肉になるしかないのが今の世の中の成り立ちです。
でも、競馬があると言う事で優秀な馬達には生きる道が与えられていると言うのが事実です。
ID非表示:
じゃあ競走馬引き取れば?
簡単にその意見が通れば、万といる馬ほぼ全てが居場所を無くします。おそらく大量処分。
大して美味しくないから馬肉にすらならない。
チロリン村の土手カボチャ:
馬肉用の馬より、幸せだと思います。
ID非表示:
頭がお花畑の方は大概このような考えをなさいます。実際には生き物に触れたこともなく映像で見たものが全て。浅く薄っぺらい人間です。意見を述べるのは自由ですが、動物たち側の意見も聞かず見た目だけでの判断には呆れて開いた口が塞がりません。
雪馬:
逆に聞きます。飼育下で生まれて育ってきた個体がある日いきなり自然にポイッと放られて生きていけるとでも本気でお思いですか??
野生下ってのびのび好きなように生きられるとでも人間は思いがちですが生きるか死ぬかのサバイバル。野生下個体なら親や群れから生き残り方を学びますが飼育下で生きてきた個体がそれをできるとでも?本能で可能?野生下個体すら死ぬのが出てくるのにできるわけがない
蘭鋳:
競走馬にしたら3食昼寝付のマンション生活から
自然界に突然放牧されたら幸せですかね?
nur********:
競馬を廃止すれば、競馬馬の大半が食肉にされてしまうかもしれません。。。
あなたは、そのほうが馬に優しい選択だとお考えですか?
ペットの犬や猫を、野生に返せば、大半が自活できずに死んでしまうでしょう。
それも、ペットに優しい選択なのでしょうか?
あなたの優しさは、底が浅過ぎます。もっとよく考えましょう。
nic********:
さほど痛くないよ。ウマは体も大きいし皮膚も厚いからな。レザージャケットの上から鞭で叩かれても痛くなかろう。ウマの体表は言うまでもなく「革」で覆われている。
禁止自体は進めてもいいと思うが、人間の手から離れたらウマはそのうち絶滅危惧種になると思うぞ。現代の地球であんな脆弱な種が生存競争に勝つのは無理があるからな。
つうか、人類がどれだけの数の生物種を絶滅させてきたと思っているのだ。生物種を絶滅させることに比べたら、繋いで走らせる程度、「虐待」のうちにも入らんだろうよ。
x:
まさか質問者様のおっしゃる通りです、
1日でも1秒でも早く競馬の開催をやめるべきです。
m(__)m
チー:
サラブレッドは野生の経験がないので、無理です。
me_********:
競走馬は経済動物ですから。
可哀想と思うなら、毎年7,000頭買い取って飼育してやってください。
アホらしい質問
天網恢恢:
人間がそう思っても、動物が野生に戻れば、容赦なく人間を殺します。
tab********:
残念ながら、人間が人間の都合で育成した動物は、自然の中で進化したわけではなく、自然の進化の方向を向いていないものも多いので人間が保護するしかないでしょう。
rink:
貴方は知ってますか?
自然界で生きていく方が辛いんですよ。
夜もゆっくり眠れないんですよ。
サラブレッドは競争させるために作られた馬です。
「豚は太らせて食え」という言葉が有ります。
食べるために育てられる家畜とどっちが可哀想ですかね。
ID非公開:
馬だけでなく、牛や豚 鶏は可哀想ではないの? 毎日あなたも食っているでしょう。
小学生でもわかる話ですよ。
ID非表示:
走るために作られた馬です。競馬をやめるとお金が足りないので殺処分しなくてはいけなくなります。それでもいいんですか?
ID非表示:
競馬で動けなくなった馬の顔を何度も蹴る騎手。
utz********:
なるほど!あなたの考え通りにいくと動物を保護できなくなり、絶滅する動物が増えますがそれは良いって事ですね!