店によって違うのかもしれませんが、
ゲーセンにあるパチンコは大概のものが設定できるのですよね?
調べてみたとこ10段階までできるとからしいですが。。
ラウンドワンのゲーセンのコーナーにはだいたいパチンコが置いてあるのですが、私の町のラウンドワン(ゲーセン)にもパチンコはあり、そこのパチンコもおそらく設定ができるものだと思うのですが、
当然と言えば当然なのですが、設定などについてはふれておらず、台も見た目は実機そのままなので何も知らない人は確立もその台に書いてある確率だと思ってしまっていると思います。
私のところのゲーセンでいわゆる甘デジというのが入ってきました、
もちろん台には99/1、当たりやすいスペックと書いてあります、でも設定で確率を変えられることができるのであれば、甘デジも何もないのではないでしょうか?
それもあってそもそも台に書いてある確率など参考にならないと思っているんですが、これをラウンドワンの手人に言ってみたら店員は認めてくれるでしょうか?
その後、台に書いてある確率の欄をなくし(隠す?)パチスロの様に「今日の設定」など台の上に掲示してくれる様にしてくれるでしょうか?
一回言ってみようと思っていて、言っても効果が見込めなさそうな気がして踏ん切りがつかないでいたのですが、これを聞いても大丈夫なものなのでしょうか。
長々と失礼しましたが、よろしくお願いします。。
回答
guthi:
ゲームセンターのパチンコスロットは改造基盤で色々なパターンがありますね。
僕の知ってる限りだと、全く当たらないパチンコ、確変中にはまり易い仕様のパチンコ、スロットだとウェイトが無い台=天井が無い等…もちろん確率等を一切いじっていないものもあります。(遠隔とは違いますので)
台の表面に書いてある確率等は【風営7号営業用】での確率でありゲームセンターの【風営8号営業】とは全く関係ありませんので少しお店側の立場からの意見とすれば
その確率に基づいた営業をしないといけない義務が無い
という事だと思います。
店員に問い尋ねてもあまりいい答えは返ってこないと思います。
いじってません、わかりません、等で終わりかな~と。
全てのお店に当てはまるわけではないので何とも言えませんが、ゲームセンターだと100円100クレジットとかだったりしますよね?最近多くなってきている1円パチンコも100円100玉です…釘はパチンコ屋の方がもちろん渋いけど、どっちがいいのかなぁ…
質問者
お礼
2007/07/23 00:42
悪いことはないんですか、、
細かい説明、回答ありがとうございました。
kenshiro777:
ゲーセンの台には設定があります。
1/99を0/99にも可能です。
まぁ、ゲームですから。
質問者
お礼
2007/07/23 00:43
ゲームですもんね、、
回答ありがとうございました。
kokoreko:
きくのはただなんで、聞いたら、、、、
ただ、普通の店員は時給800円ぐらいの
ただの店員なので、知りません。
機械のメンテナンス、設定をいじるのはたいてい
社員、店長など、担当になっているひとり
でしょう。
ただ、ほんとのことを言うとは限らないですが、、、
設定最悪の台でも出るときは出るんで、
あんまし関係ないかな。
質問者
お礼
2007/07/23 00:40
詳しく知っているのは、、そんなものなんでしょうねぇ、、
回答ありがとうございました。