ロレックスを借りれるサービスあるそうですがロレックスしてパチンコしたらモテますか?
隣の女客も逆ナンしてきますか?
回答
知恵袋ユーザー:
高級腕時計を買うなら以下の記事を読むべし。
貸し借りの情報にも注意すべし!
↓
シェアサービスが突如終了で大炎上…
「高級時計を他人に貸すなんて論外」と語るロレックスオーナーが、
“すり替え”や“手荒な扱い”以上に許せない“行為”とは
3/8(金) 6:11配信
デイリー新潮
高級腕時計は他人に預けるな
トケマッチの運営会社「ネオリバース」ホームページより
高級腕時計をオーナーから預かり、必要とする人に貸し出し、その利益の一部をオーナーに還元するというシェアリングサービスを運営していた「トケマッチ」が、2024年1月31日に突然サービスを終了。
いまだ腕時計が所有者に返却されない問題が波紋を広げている。
預かっていた腕時計が、ネットオークションに出品されていたという情報もある。
そして、警視庁は顧客の腕時計を着服した業務上横領容疑で、トケマッチの運営会社「ネオリバース」代表の小湊敬済こと福原敬済容疑者(42)の逮捕状を取った。
福原容疑者は既に1月下旬に海外に出国しているため、国際刑事警察機構(ICPO)に国際手配を要請するという。
トケマッチの被害は1億円を超えるとみられ、被害者が団結して裁判を起こす動きもあるようだが、おそらく腕時計が返却されることはないだろう。
結局、被害者は泣き寝入りする可能性が高いのではないか。
もちろんトケマッチの運営側のやったことは論外であり、糾弾されるべきである。
しかし、筆者にはこうしたシェアリングサービスに大事な腕時計を貸し出してしまうオーナー側の感覚がまったく理解できない。
筆者はロレックスやパテック フィリップなどの高級腕時計を数本持っているのだが、友人同士で貸し借りをするのも絶対に嫌である。
腕時計を資産としてしか見ていない?
失礼を承知で言えば、おそらくトケマッチの被害者の多くは腕時計にそれほど関心がなく、単に“資産”として見ている人が大半のように思われる。
そういったオーナーは、2020年に始まったコロナ騒動で急増した印象を受ける。
日経平均が上昇して現物資産に注目が集まり、腕時計市場がバブル状態となり、ロレックスやオーデマ ピゲなどの人気モデルが軒並み値上がりしたためである。
一般メディアにも「高級腕時計を買えば儲かる」「腕時計投資」「魅力的な現物資産」などの煽り文句が並び、一部の富裕層がそれに飛びついた。
例えば、筆者の知り合いに、コロナワクチンの接種事業や株式投資で莫大な金を儲けた医療従事者がいる。
彼は腕時計にはまったく興味がない。
しかし、儲けを現金で持っておくよりいいからと、腕時計を大量に買いまくったのである。
この医療従事者のように、ポンポンと高級腕時計を買いまくれるだけの資産がある人は、買ったのはいいけれど普段は使わないから――という軽い気持ちで、トケマッチに腕時計を貸し出したのかもしれない。
しかし、他人に時計を貸すなどということは、資産運用の観点で見ても絶対にやってはいけないことなのである。それは、なぜか。
偽物とすり替えられるリスク
まず、本物と偽物をすり替えられるリスクがあるということだ。
つい最近も、銀座の腕時計専門店で、店員が目を離したすきに売り物の腕時計を偽物とすり替えられる事件があった。
偽物は10年ほど前なら素人でも見分けがつくものが多かったが、その進化は著しく、今ではプロでなければ見分けがつかないレベルの品物が出回っている。
このことからも、貸し出した腕時計が偽物にすり替えられ、返却される事態も容易に想像できる。
筆者は質屋を経営する知り合いから、「スーパースーパースーパーコピー」の腕時計を見せてもらったことがあるが、素人にはまったく見分けがつかないレベルであった。
ましてや、腕時計を他人に貸し出してしまうような人は、こっそりすり替えられてもまず気づかないだろう。
しかも、今ではそれより遥かに精巧な偽物が出回っているというから恐ろしい。
加えて、腕時計の中の機械(ムーブメント)やリューズなど、貴重なパーツを偽物と交換されるリスクもある。
つまり、バレないように“パーツを盗む”のである。これはヴィンテージの腕時計で特に注意すべきことである。
高級腕時計はパーツそのものにも価値があるのだ。中古市場ではパーツ単体でも流通しており、ムーブメントだけで数十万円という高額で取り引きされている例もある。
ロレックスの場合、ほとんどのモデルが裏蓋を開けなければムーブメントを確認できない。
そのため、中身をこっそりすり替えてもバレにくいし、裏蓋を開ける道具と技術者がいれば簡単に交換できてしまう。
それはオーナーから腕時計を預かった業者がやる可能性もあり得るし、店から腕時計をレンタルした個人がやってしまう可能性もある。
腕時計を雑に扱われてもいいのか
さらに言えば、高級腕時計を貸し出すと、傷をつけられたり、最悪な場合、壊されたりするリスクがある。
何を当たり前のことを、と言われるかもしれないが、例えばスマホやパソコンに機械式腕時計を長時間近づけられると、ムーブメントが磁気を帯びてしまって故障の原因になる。
トイレで手を洗っているときに、リューズから浸水してしまう恐れもある。腕時計を壁に打ち付けられてしまう可能性もある。
高級腕時計は細かいパーツを職人が組み上げて作る工芸品のような品物であるため、「G-SHOCK」と同じ感覚で扱うと壊れる。
腕時計愛好家なら「そんなの当たり前だろ」と思うかもしれないが、わかっていない人は想像以上に多いのである。
筆者は仕事で知り合った人が「高級腕時計を買えば、床に落としても壊れないし、安全ですよね」と言っていたのを聞き、衝撃を受けたことがある。
なるほど、「値段が高い=頑丈」、というイメージを持っている人は少なからずいるようなのだ。
ちなみに、値段が高い=時間が正確、もほぼ間違いである。
腕時計をレンタルする人が、こういった“常識”を共有しているとは考えにくい。
したがって、どのように扱われるか想像もつかないから、預けること自体がリスクだらけである。
おまけにこうしたトラブルは腕時計に大きな傷でもつかない限りバレにくい。だから絶対に貸してはダメなのである。
こういった当たり前を当たり前だと思わないから、シェアリングサービスに預けてしまい、騙されてしまうのではないだろうか。
腕時計を磨かれてしまう!?
筆者が衝撃を受けたのが、腕時計に不具合が発生した場合にトケマッチがメンテナンスをしたり、傷がついたら「磨きをかける」と謳っていた、という証言である。
これは一見すると親切丁寧な対応のように思えるが、腕時計愛好家であればどんなにヤバいことかわかるはずだ。
ましてや「磨きをかける」など言語道断であり、もっともやってほしくない行為である。
それだけで資産価値も目減りしてしまうだろう。
筆者の知り合いで、個人間の貸し借りでそうした被害にあった医師がいる。
仕事で知り合った実業家にオーデマ ピゲの金無垢の腕時計を貸し出したところ、勝手に磨かれて返却されたというのだ。
医師が問い詰めると、実業家は酔っぱらって路上で寝てしまい、傷をつけてしまったらしい。
実業家は朝、手元の腕時計を見て、顔面蒼白になったことだろう。
バレるとヤバいと思って修理業者に持ち込み、磨いてもらったというが、ケースが痩せただけで傷は取れなかった。ひどい話であるが、貸し出した医師も迂闊だったといえよう。
とにかく高級品を他人に貸すのはダメ
繰り返すが、トケマッチに腕時計を預けたオーナーは腕時計への愛着が低いばかりか、ほとんど何もわかっていないレベルの人が多かったのではないかと推測する。
さらに、リスクを十分に理解していなかった意味でも、資産運用も決してうまいとはいえないオーナーばかりだったと思う。
コロナ騒動下の腕時計バブルで急増した小金持ちをターゲットにし、見事に受け入れられた点で、トケマッチの運営側は巧妙な手口を使ったといえる。
こうした被害に遭わないためにはどうすればいいのか。
対業者だけでなく、もはや個人との間でも高級品の貸し借りは厳禁である。
腕時計だけでなく、高級ブランドのバッグでも、ポケモンカードでも同様である。
偽物にすりかえられたり、傷をつけられたりするリスクが多すぎるのだ。
ましてや、ネット上やオフ会で知り合ったりして、素性もわからない人に貴重品を預けるのは避けるべきだろう。
指名手配された福原容疑者が仮に逮捕されたとしても、腕時計が戻ってくる可能性は限りなくゼロに近い。
結局のところ、コレクション目的であろうと、資産運用目的であろうと、腕時計を守れるのは自分しかいないのである。
大切に保管して、くれぐれも他者に貸し出すべきではない。
トラブルに巻き込まれないためには、これが最善の防衛策といえるのではないだろうか。
山内貴範(やまうち・たかのり)
1985年、秋田県出身。
「サライ」「ムー」など幅広い媒体で、建築、歴史、地方創生、
科学技術などの取材・編集を行う。大学在学中に手掛けた
秋田県羽後町のJAうご「美少女イラストあきたこまち」などの
町おこし企画が大ヒットし、NHK「クローズアップ現代」ほか
様々な番組で紹介された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b639daf75a16c1259b6dd763f74ee682f4a0f494
cxjc:
ロレックスを貸すと永遠に返ってこないサービスなら存在してました
ロレックスとパチンコ球を女性にプレゼントしまくればモテます
阿頼耶識:
何かしたという程度の確率で良ければ上がりますよ
クロノ機械式が好き:
ステンレスのロレックスなら無理かも 汗
金無垢ならモテるよ。
fzj********:
ロリックスなオッサンは何してもモテません。