金持ちのが馬に乗ってる印象がないのですが何故でしょうか?

も持ってたそうですが

休日に馬に乗ってた印象がありません

のために馬主やってたのですか?

回答

サザエ:

金持ちの馬主が馬に乗ってる印象がないのですが何故でしょうか?

>>には乗れません。に預けている馬があるならば、乗るでしょう。

金儲けのために馬主やってたのですか?

>>の延長で、実益になれば尚良し感覚です。


ikkagon:

競走馬は気性が荒くて一般人が騎乗できるようなものではないからです。
また、扶助の出し方も知らないので乗れるはずがありません。


ts4********:

ホリエじゃ重すぎて馬が骨折します。
運動神経ゼロのホリエも落ちたら死ぬかもしれません。
お互いのために乗らないほうが良いです。


phl********:

馬に乗るのはジョッキーで、馬主は馬の所有者です。
競走馬に素人が乗ることは、普通はありません。
や調教助手以外だと自らがが馬に乗ることは、調教師によってはあるようです。


青い空と海の果て:

こんばんは^ー^

競走馬なら専門の騎手が乗りますし、馬に乗るのも訓練がいります。

    hfe********

    そして、飽きたら殺すんですか?

chimpenzee:

馬主はほぼ儲かりません。
ラッキーパンチはもちろんありますが、金儲けのために馬主する人はいないと思います。一番の理由は馬()が好きだからだと思いますよ。乗るか乗らないかは別として。

    hfe********

    その割には馬は役目終わったら殺されてる印象あるんですけど

サザエ:

金持ちの馬主が馬に乗ってる印象がないのですが何故でしょうか?

>>競走馬には乗れません。乗馬クラブに預けている馬があるならば、乗るでしょう。

金儲けのために馬主やってたのですか?

>>趣味の延長で、実益になれば尚良し感覚です。


ikkagon:

競走馬は気性が荒くて一般人が騎乗できるようなものではないからです。
また、扶助の出し方も知らないので乗れるはずがありません。


ts4********:

ホリエじゃ重すぎて馬が骨折します。
運動神経ゼロのホリエも落ちたら死ぬかもしれません。
お互いのために乗らないほうが良いです。


phl********:

馬に乗るのはジョッキーで、馬主は馬の所有者です。
競走馬に素人が乗ることは、普通はありません。
騎手や調教助手以外だと調教師自らがが馬に乗ることは、調教師によってはあるようです。


青い空と海の果て:

こんばんは^ー^

競走馬なら専門の騎手が乗りますし、馬に乗るのも訓練がいります。

    hfe********

    そして、飽きたら殺すんですか?

投稿者 eldoah