昨日知ったのですが、からVISAが出ているようで、思わず申し込んでしまいました。J-デビットとして以前のりそな銀行キャッシュカードは利用出来たようですが、当方のりそな銀行口座とカードは、以前の大和銀行からの引継ぎのようでして、主にJRA IPAT(以前の名前は違ったかもしれませんが)で利用しようと申し込んだものでした。最近になり再度、をやり始めまして、再度申し込みしていましたが、一度申し込んだ後、印鑑相違で以前の印鑑ではなかったため、返送されて来たりしておりました。そんな折偶然ネットで、即PATの存在を知り、当日に既に競馬の申し込みも出来てしまって必要で無くなっていました。いまではジャパンネットとで即PAT
をやっているのですが、りそな銀行の口座はそのままの状態になっています。りそな銀行からVISAデビットが出てきましたので、こちらでも即PATの申し込みをしたいのですが、りそな銀行は、通常のPATのみで、即PATには対応していないのでしょうか?どなたかおられましたら、教えてください。


回答

bug_bug_jp:

A-PAT、 会員です。私も者様と同じ「」、「楽天銀行」 を利用しています。
残念ながら「りそな銀行」は即PAT には対応していません。他に利用できるのは「三井住友銀行」、「三菱東京UFJ銀行」 だけです。
http://www.jra.go.jp/soku/

A-PAT 会員にもなっておくことをお奨めします。在宅で競馬するときはなどの情報量がとても役立ちます。

質問者 お礼
2011/11/23 13:38

ありがとうございます。いずれはと期待しておきます。A-PAT会員と思います。IPATで競馬をし、A-PATで戦績は確認しています。ただおっしゃいますオッズの件ですが、投票中、途中でA-PATに行った経験はありませんが、そんなに良い事が?今年はもうわずかですので、すべてチャラとは行きませんが、何とか後半は追い込んでいます。来年は是非連戦戦勝の日々と行きたいものです。ご多幸お祈りしております。 

投稿者 eldoah