先月まで2軒の隣同士で姉妹店?のようなパなのですが(定員さんの制服も同じです。)、1ヶ月と少しの間工事をして1つのお店になり、になるのですが、前のを書き換え(ポイント移行)したら、優先(台の名前が入っています)をもらいました。

土曜日の開店(2日目)の分をもらい、入場は11時からでオープンは12時からというものです。
11時45分をすぎると優先入場券が無効になると書いてあります。

日と台の種類は選ばせてくれました。
こういう場合も朝早くから並ばないと座れないのでしょうか?
それとも期限が11時45分なので11時30分頃に行っても優先入場整理券に書いてある台に座れるのでしょうか?

整理券に台の種類が書いてあるので(こちらが指定した台ですが)、他の台に座ってはいけないことはわかるのですが、開店の時などに並んだことがないので、頑張って並んでも座れなかったら悲しいし、いろいろ不安です。
情けないことに並ぶのもちょっとです。

8日の金曜日に開店ですが、昨日30日まで前の会員カードの書き換えをしていて、今日からは新規の会員さんを募集しており、グランドオープン優待券を進呈すると宣伝していました。
前の会員の書き換えのときも、新規の募集のときも整理券には数に限りがあるということです。

1、こういう場合も朝早くから並ばないと座れないのでしょうか?
2、それとも11時から入場で期限が11時45分なので11時30分頃に行っても優先入場整理券に書いてある台に座れるのでしょうか?
3、この場合、新規の会員さんとか直接きた人とかは11時45分からの入場になるのですか?

参考の程度でいいので教えていただけないでしょうか?(お店によっていろいろだと思うので)
長くなってすみません。よろしくお願いします。


回答

chibi4731:

こんにちは。

地域とお店によって違うと思うので・・参考までに。
1に関しては、朝一から並ぶ必要は無いと思いますよ。でないと、整理券の意味がなくなっちゃいます。
優先入場整理券の裏とかに、台の名前の他に台番号は書いてませんか?
書いてるとすれば、確実に選んだ台に座れる事に
なりますね。
台番号なしで、台の名前だけだとすれば・・・
選んだ台の中から、なおかつを選ぶとなるのでは?
3・そうだと思います。

ちなみに、私の方の店は台番号まで選べる店がたまにありますが、
ほとんどが入場券のみですね。

参考になったかな?

お礼
2004/10/17 17:33

お礼の返事が遅くなりもうしわけありませんでした。
アドバイスをいただき、ありがとうございました!
無事に、朝一から並ばずに整理券に書いてあった種類の台に座ることができました。
とても参考になりました、ありがとうございました!


77seven:

まず1、2に関して、台番指定で無く、機種指定だとすれば、を選んでいて釘が見れるならば、11時の入場するするのがベストだと思います。しかし、45分までに来ればその機種に座れます。

3に関しては、一般の方のたぶん12時入場だと思います。優待券の方の整理が出来、優待券の余り台や、優待券を配ったのに来なかった台を開放するはずです。ただこの並びは、キツイと思います。

質問者

お礼
2004/10/17 17:34

お礼の返事が遅くなりもうしわけありませんでした。
アドバイスをいただき、ありがとうございました!
無事に、朝一から並ばずに整理券に書いてあった種類の台に座ることができました。
とても参考になりました、ありがとうございました!

投稿者 eldoah