は何故遠隔信者になるのでしょうか?一斉に当たっただの、周りは当たっているのに自分だけ当たらないだの言うのが多いですが、そんなの打っていれば何度か出くわしますよね?

また、負けたら「遠隔だ!」という人はかなり多く見ますが、勝っても「遠隔のおかげだ!」という人はほとんど見ません。これはどういう事なのでしょうか?

回答

タンチョ:

知識、思考の欠如+お金がない(栄養の不足)+(妄想)時間はタップリ
=遠隔信者,


まっさん:

単純に自己中なんでしょう。

挙動がー!データがー!俺だけがー!

って、自分だけが負けることもあれば、その逆に自分だけが勝つこともある、だからそんなん不可解でもなんでもありませんね。

そしてこういうになると途端に黙り出す人達がいっぱいいる不思議⋯いや、いっぱいいるとも限りませんが。

そんなことよか、遠隔ありなし騒ぐ以前に、あるならやめるの?続けるの?俺はそっちの方が興味あります。


それは確信犯じゃなくて『故意犯』:

このカテゴリーの
誰かが言っていました。

勝てば実力。
負ければ遠隔と。

うまいこといいますね。

自分の非を認められず、
誰かのせいにしたいのでしょう。

おもしろい動画があったので
よかったら観てみてください。

【解説】 遠隔・
https://youtu.be/ACNru8ToCLM

【反論・前編】遠隔・ホルコン制御
https://youtu.be/bSl-5IAF4Ws

【反論・後編】遠隔・ホルコン制御
https://youtu.be/vlApb9mD3u8


doraty_com:

隣の
女性が当たれば
爺様が当たれば
連チャンすれば
ハマれば

全て”遠隔だ!”ですから

その思考自体が
悪い情報に遠隔されているのです


その必要はないわ!:

確証バイアスだと思いますよ。
陰謀論を信じる人って4割位いるらしいですよ。
が人工説とかJAL123便が米軍に撃墜されたとか安倍さんはスナイパーに狙撃されたとか等々。
信じている人は信じていますからね。

t:

こういう質問に
遠隔信者さんが答えてくれるといいのだけど。

遠隔信者さん然り、
完全遠隔中立派も然り笑

の負けを燃料に不満を漏らしたい、主張したいのが
遠隔信者さんの活動動機なら、
勝った理由で遠隔のおかげと決着して
それを広報に使うことはないのではないでしょうか。

勝手な想像ですけどね。


奏:

正直、遠隔は話す価値もない人だと思います。


nad:

とはかけ離れた数値になった時、遠隔でもなんでもいいけど、何かを疑ってネット等で調べた時。

遠隔や不正のネタがやまのようにでてくるからじゃあないですか?もちろん、遠隔なんてないんだ!という情報もでてくるけれど、
正直、過去の現実や、謎特許申請、遠隔以外の不正等、、遠隔や不正を匂わせる事実のほうが圧倒的におおい。元ネタが事実は事実だし、、。

あとは過去にあったものを、無いとするならば、無い!とする側が証明すべきと思うけども、無いことを証明するってのは、実質的にできないので、無いことを証明でないのなら
ある!みたいにはなるのかなーとはおもいます。

普通は、このような悪魔の証明的なものや、無いことを証明出来ないからといって、あると定義づけするものでもないですけどね。

遠隔信者が
遠隔はある!と考え方をより確固たるものにする話がおおいってことなんだとおもいます。

遠隔で勝たせてもらったの話しは、僕の周りでは、友人が毎日のようにいってますけど、まぁ、話のネタですね。

ですがネット上ではあまりでてこないのは
少くてもトータルで負けてると思うので、勝たせてはもらえていないっていうだけかもしれせんし、

遠隔で勝たせてもらえる。
勝てる情報なら、逆に誰にも教えたくないですからね。

ただ
内では特にみないのは、
知恵袋内は、基本的には同意見を求めるためにスレを立ててると思われるので、

遠隔憎き!のスタンスなんで、
遠隔で勝たせてもらった!なんて話は
遠隔肯定派からでないとおもいます。

もうスレを立てた時点で、遠隔あるとおもっている人はある前提でのスレなんですし、
遠隔無いと思っている人はないが前提のスレなんで、、。


kao********:

パチンコユーザーは負ける必要があります。
そうでなければは営業出来ません。
ですがユーザーは勝つ気で打ってますので、ここに考えの乖離が発生します。

負けた金を「遊戯料金として仕方が無いよね」「楽しんだからまぁ良し」として納得出来るなら良いですが、そうでない人もいます。
納得出来ない方が真っ先に疑うのが店側の(遠隔)です。
「自分が負けたのは店が不正をしたからだ」という事を前提として考えていますので、理論的な事を言っても話が通じません。


1149874833:

客は遊びのつもりでも店は経営なのでほぼほぼ遠隔しています。遠隔という言い方が悪いだけで実際にはなどなどいろいろ名称はありますが当月の収支目標に合わせて1日1日の営業収益を計算して出玉調整をすることが可能です。


GAgaI:

都合が良いだけです。

世の中には『負ける、負けた』という現実を上手く自分の中で処理出来ない人って結構居るんですよ。
上手く処理出来る人は何で負けたのかを次の自分の行動に還元してより良くしていこうと考え活かす事が出来ます。も、勉強も、仕事も、人間関係も、何でもそうですよね。

ところがこの処理を上手く出来ない人は自分以外のせいに決め付け、次の行動に活かせません。
自分の影響が及ばない『遠隔』って考えに全部押し付けて自分は何もしない、その方が楽で何も考えなくても良いから。

所詮とはいえ遊びなのでわざわざ努力なんて…と思うのは普通の事なんですが、勝つ負けるでギャンブルに挑んで悔しがるくらいなら最低限出来る事をしろって思うのが私の持論です。

長くなってすみません。

タンチョ:

知識、思考の欠如+お金がない(栄養の不足)+(妄想)時間はタップリ
=遠隔信者,


まっさん:

単純に自己中なんでしょう。

挙動がー!データがー!俺だけがー!

って、自分だけが負けることもあれば、その逆に自分だけが勝つこともある、だからそんなん不可解でもなんでもありませんね。

そしてこういう質問になると途端に黙り出す人達がいっぱいいる不思議⋯いや、いっぱいいるとも限りませんが。

そんなことよか、遠隔ありなし騒ぐ以前に、あるならやめるの?続けるの?俺はそっちの方が興味あります。


それは確信犯じゃなくて『故意犯』:

このカテゴリーの
誰かが言っていました。

勝てば実力。
負ければ遠隔と。

うまいこといいますね。

自分の非を認められず、
誰かのせいにしたいのでしょう。

おもしろい動画があったので
よかったら観てみてください。

【解説】 遠隔・ホルコン制御
https://youtu.be/ACNru8ToCLM

【反論・前編】遠隔・ホルコン制御
https://youtu.be/bSl-5IAF4Ws

【反論・後編】遠隔・ホルコン制御
https://youtu.be/vlApb9mD3u8


doraty_com:

隣の
女性が当たれば
爺様が当たれば
連チャンすれば
ハマれば

全て”遠隔だ!”ですから

その思考自体が
悪い情報に遠隔されているのです


その必要はないわ!:

確証バイアスだと思いますよ。
陰謀論を信じる人って4割位いるらしいですよ。
東日本大震災が人工地震説とかJAL123便が米軍に撃墜されたとか安倍さんはスナイパーに狙撃されたとか等々。
信じている人は信じていますからね。

投稿者 eldoah