パチンコ初めて三ヶ月ばかりになる19歳学生です。
僕の友人は週に5日はパチンコに行くのですが打ちに行く度に「今日は6万勝った!」「昨日は10万勝った!」と話しかけてきます。(勝つのに何もおごってくれません!)
僕は今まで一番勝った時の金額は5万ぐらいですが、トータルは12万負け越してます。友人はかなり勝っているらしく貯金は50万はあると自慢しまくってます。それに比べ僕は貯金全然ありません。最近はめっきり勝てないのに、勝つ話ばかり聞いてるとなんかムカついてきます。自分の引きが悪いせいもありますが、ここまで差がつくとなんか嫌です。
勝つためには新台入れ替えやイベントを狙ったほうがいいのでしょうか?友人はそればっかやって勝ってるみたいです、また回転数や前日当たり数が多い、少ないも見たほうがいいでしょうか?簡単な方法があったらどなたか教えてください。お願いします。
回答
risunotorasan:
再登場です。
思い出しました。絶対勝てる台!
十数年昔のことですが、「いざかや」という機種がありまして、時々故障します。
故障といっても、チャッカーに入れたら通常7個しか玉が出ませんが15個出るのです。
当時300円買ったら、一回もフイバーしなくても、絶対に玉は減りません。それどころか下のさらにカラカラと溜まる一方です。
そんな台が最初は1台でしたが、3台にもなると客同士の台の奪い合いです。10時開店に朝6時頃から並ぶ人が居たり…。
店側が気づいたのは1ヵ月後位でした。時々、客が打っている手を止めさせて、チャッカーに1個玉を入れて確認に廻るのです。 その際、店員が来る前に台を1回強く叩くとなぜか通常になりました。 暫らくするとまた15個出る。
当時は1回当たると5000円位になりましたし、1日5-6回当たれば、仕事を休んで充分稼ぐことが出来ました。
懐かしい時代でした。その頃ですから、未だ出玉の表示も各台に無いですし、取り放題でした。
絶対勝てる台は、これくらいでした。面白かったですよ。
帰りがけには、必ず台を叩いてから帰る。客同士の暗黙の了解でした。
今は無いですよね、こんな台は・・・ 思い出させてもらってありがとう。
at-777:
NO,10です。
パチンコの必勝法や収支をリアルに公開しているページがありますので参考にしてみてください。
http://www.tohtani.com/e-akira/syuusi.top.htm
パチンコで勝てるといってもこの程度だという事がわかります。
- 参考URL:
- http://www.tohtani.com/e-akira/syuusi.top.htm
hieros:
パチプロ、スロプロにも様々なスタイルがありまして、開店プロ、攻略プロ、ジグマなどあります。とはいえ、パチンコであれば単純に回転数がボーダーラインを超えていれば、"長いスパンでみれば"ほとんどの場合、勝ちとなります。
また、近年のパチンコは大当たり確率が非常に低くなっておりますので、昔と比べると結果が出にくいと思われます。
大当たり確率の高いCRマジカルランプなどで、ボーダーラインを超える台を開店から閉店まで1ヶ月くらい粘り倒して見てください。おのずと結果はついてきます。
going49:
参考までにお答えさせて頂きます。
パチンコでは簡単に勝つ方法や絶対勝てる方法はありません。
まず、パチンコはイベントとか新台入れ替えがあっても、パチンコの確率は基本的には変わらないので、沢山回っても、当たらない時は絶対当たりません。
よく、座ってすぐ当たっている人がいますが、それはたまたま運が良かっただけで、実力で当てているわけではありません。
よく、考えてみてください。日本中のパチンコ店の収益はどこからでていますか?
答えはお客が落としていったお金です。
つまり、パチンコはトータルすると絶対にパチンコ店が収益を上げられるようになっているのです。
だから:ko-ji0906さんも楽しむためにパチンコをやるのはいいと思うのですが、それで、常に利益を上げようと思わない方がいいですよ。
remrem:
私は、高校の時からパチンコをしていましたが、(15年)で、外車2台分位、負けていると思います。
大学の時も、アルバイトをしては、パチンコで遊んでました。
私の知り合いで、パチンコ店の店長がいます。(クギ師)
その人が、他の店でパチンコをしても勝てないそうです。
クギが読めるので、良く回転する台(入る台)は分かるそうですが・・・
本当に確率通りに勝てるんならば、パチンコ店の店長なんて、毎日仕事しないでパチンコしてるんじゃないですか?
ただ、少数ですがパチプロ、スロプロも存在しています。
麻雀と同じで、10回やって4回勝てればいいと思ってください。
いかに、負け金額を少なくして、いかに勝てる時に勝つかだと思います。
後は、新台入れ替え、イベントの活用はもちろん、今はインターネットで地域の入れ替え情報も分かりますので活用してみてください。
ただ、学生の時にしかできないことも、一生懸命頑張ってくださいね。
パチンコはいつでも(老後とか)でもできますので・・・
P.S 偉そうな意見でごめんなさい。
at-777:
パチンコで勝つ方法は店が赤字の台を打ち、店が黒字になる台を打たないです。
よくパチンコは店が必ず儲かるので勝てないという人がいますが、店はトータルでプラスになれば良いわけで、客寄せのための新台は赤字でも何の問題もないのです。
だいたいの店は新台は赤字で営業します。
実際にグランドオープン時は店は何百万~何千万円の赤字営業をしています。
でも、パチンコで勝てるといってもたかが知れています。
パチプロでも月平均で40万円程度しか勝てません。
50万円の貯金も19歳の学生にとっては大金のように思うかもしれませんが、真面目に勉強して良い企業に就職できればもっと多くの収入を得ることができるでしょう。
最近話題のホリエモンは何十億~何百億の資産を保有しているそうです。
そう考えればたかが50万円なんですよ。
まだ若いのですから目先の金に踊らされず、地道に勉強して将来金持ちになった方が得だと思いませんか?
本当の金持ちはギャンブルなんてしないんですよ。
ギャンブルで得られるものはお金だけ。
働いたり、勉強した方が得るものはもっと大きいです。
ギャンブルでどう勝つかを考える時間があったら、どうやったら金持ちになれるかを考えた方が良いと思います。
ギャンブルの勝ち組みは、人生の負け組みですから。
estolada:
まず行く曜日とか時間帯をよほど吟味しなければ勝てません 土曜とかの夕方なんかが最高だと思います あと店に入ったらすぐに打たずに客を観察するんです かなり打ちこんで負けて帰った客がいたらすぐにその台に座るのです これが不思議と1000円かそこらで大当たりします
私の体験で何回もね それではがんばってください
taro15:
私も丁度あなたと同じ年齢の頃パチンコを始めました。
もう、ウン10年になります。
パチンコをやって、後悔はしていませんが、よかったとも思っていません。
パチンコで儲けて生活している人(パチプロ)は確かにいます。
でも、そういう人達の努力は相当なものですよ。
まず、自分で優良店をいくつか見つけ出します。
閉店近くになれば、それらのお店を回ってデータを収集します。台ごとの癖はその店の店長よりも確実に把握しなければなりません。そして翌日に行く店と、打つ台を複数決めます。
当日は、絶対に開店に遅刻できません。
運よく目当ての台に座れたとしても、その台に集中できません。常に他の候補台の動向に注意しなければなりません。神経だけが働いていて身体は全然動かさないのですからストレスはギリギリにたまります。
そしてプロのやる台は1日で10万円儲かるカモ知れない台ではなく、1日で確実に1万円儲かる地味な台です。
お分かりですか。
パチンコで儲けるのは、他の仕事で儲けるよりずっとつらいし又つまらないものなのです。
あえて申し上げますと、パチンコは負けるから面白いのです。
ウン10年パチンコをやった先輩の言葉としてお受け取り下さい。
最後にパチンコ屋で知り合ったおばあちゃんの言葉です。恐ろしいです。
「そうだわよ。半年で900万円すったわよ。定期3回解約したから確かだわよ…。」
uuuuuuuuuuuuuuuu:
私はスロプロと自分で思っていて、そのお金で生活をしていますが簡単に勝つ方法なんて有りません!努力をして勝っています。
先ずは優良店を見付けてそのお店の癖を掴んでみたら如何でしょうか?
それとギャンブルは所詮ギャンブルです。遊びでやれば必ず負けます。他にもたくさん遊びは有るので、1つの事に執着せずに広い視野で物事を見たら如何でしょうか?