払い戻し機に当たり馬券を含む20枚を入れてもいいですか(´・ω・`)?
自分は基本的には当たり馬券のみ入れるのですが、先週は参加レースが多かったのも含め、除外やらもあって当たり馬券を探す作業がめんどくさくてやる気が起きません。
※どれもこれもしょぼいのばっかりだしw
皆さんは当たり馬券のみ入れる派ですか?
それとも、外れてるの分かってても念の為に払い戻し機にブチ込む派ですか?
まぁ、当日精算だったり瞬時に分かる馬券を買ってる人は当たり馬券のみ入れるでしょうけど^^;
※警告※
今週末にWINS錦糸町に行く方・・・私の後ろに並ばないようにして下さいw
そして、「この投票券は的中しておりません。」を連呼してる人がいたらyoichincyorori18の可能性が大ですが、そっと見守ってやってくださいm(__)m
補足
すいません!
ちゃんと確認して・・・外れ馬券は捨てましたw
性格上、「この投票券は的中しておりません。」を繰り返すあの時間は耐えられないみたい|д゚)
ベストアンサー
tou********:
>払い戻し機に当たり馬券を含む20枚を入れてもいいですか(´・ω・`)?
一度に20枚は入る仕様に機械はなっていますので大丈夫ですよ。
>皆さんは当たり馬券のみ入れる派ですか?
結構バラバラと買う派なのでレースごとにすべて入れることが多いです。
>今週末にWINS錦糸町に行く方・・・私の後ろに並ばないようにして下さいw
そして、「この投票券は的中しておりません。」を連呼してる人がいたら
東館、西館のどちらへ行く予定ですかね。
東館なら6階か7階ならすいています。
西館なら4階あたりがすいていますよ。
20枚程度の払戻券ならたいして時間はかからないでしょう。
どのような馬券か知りませんが一人で20分くらい払戻し操作をして「的中しておりません」とアナウンスされているお客もいました。
- yoichincyorori18:
- えっとね、駅から横断歩道を渡って左に向かったWINSです^^;
最後の・・・笑いましたw
その他の回答
quiできっこないをやらなくちゃ:
外れ馬券含めて20枚入れて良いと思います
僕は複数のレースを買い
的中してる馬券があれば全て入れます
除外や的中、不的中の選別が面倒だからです
「この馬券は的中しておりません…」を聞いて
「知ってる」と思っています
自分の前の人がそんな感じならば「何してんねん!」と思いますが大人しく待ちます
- yoichincyorori18
- 選別が面倒・・・同意です。
ミナガワマンマ:
今はネットオンリーですが昔東京に住んでいた時は場外を利用していました
レースが確定次第外れ馬券はゴミ箱に捨てるので、手元にあるのは当たり馬券のみです
よって払い戻し機には当たり馬券しか入れません
20枚を入れても良いですか?→OKですよ?(^_^)
私も錦糸町がメインでした
今のじゃ無くて立て替える前の、古い本館の頃ですけどね(^_^)
- yoichincyorori18
- ネットは解約しちゃったんですよね(-\
\”-;)
レース確定次第に・・・これが出来たら手間も省けるんだよなぁ~。”
dan:
いや
コレばかりは気持ちはわかる。
本当なら
「自分で買った馬券なんだから
的中してるかしてないかわかるだろ。
当たってないのを入れてどうする?」
ってのがdanスタイルなんだが
100万とかぶっ込んで外れると
当たってないのは重々わかってるんだけど
もしかして機械の読み込みミスとかないか?
みたいな…
しかしそこで
奇跡の読み込みミスで
的中してるので
大口窓口へお越し下さい!となったとしても
今度は人の目で確認されて
外れてるのバレるんじゃね?
みたいな(~_~;)
- yoichincyorori18
- 念には念を・・・これ、大事!
まぁ、「この投票券は的中しておりません。」が流れてる時間は恥ずかしくてしゃあないけどねw
tou********:
>払い戻し機に当たり馬券を含む20枚を入れてもいいですか(´・ω・`)?
一度に20枚は入る仕様に機械はなっていますので大丈夫ですよ。
>皆さんは当たり馬券のみ入れる派ですか?
結構バラバラと買う派なのでレースごとにすべて入れることが多いです。
>今週末にWINS錦糸町に行く方・・・私の後ろに並ばないようにして下さいw
そして、「この投票券は的中しておりません。」を連呼してる人がいたら
東館、西館のどちらへ行く予定ですかね。
東館なら6階か7階ならすいています。
西館なら4階あたりがすいていますよ。
20枚程度の払戻券ならたいして時間はかからないでしょう。
どのような馬券か知りませんが一人で20分くらい払戻し操作をして「的中しておりません」とアナウンスされているお客もいました。
- yoichincyorori18
- えっとね、駅から横断歩道を渡って左に向かったWINSです^^;
最後の・・・笑いましたw