最近よく場に行くののですが、よくあたるお勧めの
教えてください。
できればでよくあたるものと
でよく当たるものとを教えてください
お願いします


回答

komugiko:

よく当たるというよりは、よく当てるために
自分が見やすい新聞を捜すことだと思います。
よく、「回収率脅威の何パーセント」とか書いてあったりしますが、
あれはあまり当てになりません。
前回成績が良かった人のものを選んであおっているんですから当然ですが。

自分にとって見やすかったり、使いやすかったりするものを
選んだ方が良いと思います。
たまたま、その新聞を使った時に大穴を当てた。なんて理由でも良いでしょう。

ちなみに私は、
中央競馬は、地方は栃木限定ですが、青競です。


kuip:

よく言われているのは、穴馬探しは報知、普通にあたるのはサンスポ、調教タイムが正確で本命サイドならば競馬ブックです。ただ、競馬は新聞を見て自分の考え方を確立させて、自分でするのがおもしろいとおもいますので、自分が見やすい新聞を選ぶのが一番ではないでしょうか?ちなみに私は横書きが過去の戦歴を比較しやすいと思いますので、競馬ブックを愛用しております。


garrant:

私は中央では 競馬研究
  岩手では ケイシュウ です。

当たると言うよりは慣れの問題ですね。
慣れない新聞だと前走も探すのに苦労したりします。


takuma1006:

1つの競馬新聞にもいろいろな予想屋の予想が載っているので一概にこれが当たるとかはいえませんが、新聞は情報量の多いものがいいと思います。結局最後に予想をするのは自分ですからお勧めはダービーニュースです。でも当たる人は日刊スポーツのケイバコーナーでもあたるんですよね・・・


marutama:

私は最近お馬さんはご無沙汰なんで、参考になるかわかりませんが・・
「勝馬」を愛読していました。競馬新聞もいろいろありますよね。私は自分は一番見て分かり易くて、当たったので「勝馬」にしてしまいました。本当になんお根拠もないんですが、何社か買ってみると違いとか分かって、自分にはこれが見やすいな~とか出てきますよ。私はよく会社の人と行ってたのでいろいろ見回していました。地方はあまり経験がないです。ごめんなさい。

投稿者 eldoah