最近に興味があるのですが、すごくに思うことがあります。

パチンコというのは、当然ほとんどの人が負けている。

どうせ負けるのだから、4パチよりは1パチを打ったほうが傷が浅くて済むと思うのですが、ほとんどの人は4パチを打つ。それどころか1パチをバカにして笑う感じもある。これがわからない。

どうせ負けるに決まってるんだから1パチを打てば負け額が4分の1くらいになるでしょ?それでも頑なに4パチを打つ理由がわからない。あまりにもバカすぎるように思うのですが。。。

もちろん、4パチで勝てている人は別です。勝てている人にとってはそりゃあ1パチはバカバカしいでしょう。

なぜみんな1パチを打たないのでしょうか???

回答

yuj********:

今までの負けが大きすぎて、今更しょぼ勝ちしても。
どうせ当たるなら4パチで当たって大きく勝ちたい。
それくらい大やけどをしている人たちです。


abcd:

は金額が大きい方が燃えるからですね。
演出を楽しみたいだけならアプリやYouTubeで充分です。
パチ屋に行くまでもない。


uhc********:

4円打たないなら普通にアプリしとけばって思っちゃう


hid********:

ほとんどの人が演出自体おまけで一番手軽にギャンブルできるからパチ屋に行ってる。
1ぱちの方が長く遊べるのは間違い無いけどほとんどの人がギャンブル性を求めてるから4パチの方をうつ
1ぱち打つく無駄って思う人が大半だよ


桜みこ:

頑なに4パチを打っている人は過去に美味しい思いをした人です
1日で10万、20万勝ちとかやっちゃったらその時の気持ちよさが忘れられずに1円なんて打てないでしょう
負け続けてもその気持ちよさを味わうために4円沼から抜けられない…ですね

1円を馬鹿にする理由はなんかマウントとりたいんじゃないですかね
めっちゃ負けてて惨めだけど1円打ってる貧乏人(と思いたい)よりマシって自分をなぐさめてるんでしょう

ぶっちゃけ1円だろうが4円だろうがパチンコ打つって時点で打たない人から見れば皆同じなのにねw
(私は打ちますよ~)

man**********:

30年前でも1台辺り5000円捻出しないと営業にならないと云われてました。
仮に1日5000円とすると、
4パチなら5000発打ち込むと3750発戻り、
1パチなら5000発打ち込んでも0発、戻りなしなんですね。

普通パチンカーは1パチで5000発打ち込んだ時、4パチ換算で2万と考える。
2万使って戻りがないから、かなり渋いと感じる。
お店によるとは思いますが、実際に遊戯してみると1パチのが渋い。
永く1パチやってると遊べるだろうが勝ち放棄な気がしてくる。
やっぱり4パチでたまに2・3万発とか体験してしまうと元には戻れません。


elp********:

少し、違うかなぁ?

どうせ負けるのだからと思う人は・・・・・・、パチンコは打ちません。

1パチの低換金を打つ人は、負けても良いから額が少ない方をに打とうと思っています。
1パチの方が負け率は大きいのを気が付かないで・・・・・
(回転率とか絶望的ですけどね)

4パチは「勝」と思って打っています。
負けると思って打っている人は居ません。w。
結果的に負けている人は多いと思いますが、その日の打ち初めに「今日は負けるぞ!」と思う人は居ないでしょう。
まあ、ですね。


猫将軍:

まあ感覚の問題だと思います。
4パチであれば低で当てた場合は勝ち額が大きくなるし
数万使っても一瞬でまくれる。
1パチの場合はが悪かったり、釘が悪いから単純に4パチの1/4にはならないから、4パチと比べた場合さらに勝率が悪くなる。


ウィルチャックウィルチャクソン:

どうせ負けるなら小さい方が良いけど、せっかく勝つなら大きく勝ちたいからです。
とかも数百円円ずつ賭ける人も入れば、何万何十万賭ける人もいます。
人それぞれでいいんじゃないすかね?

> それどころか1パチをバカにして笑う感じもある。
と言いつつ
> それでも頑なに4パチを打つ理由がわからない。あまりにもバカすぎるように思うのですが。。。

4円打つ人はバカで、1パチを打つ人は賢いのでしょうか?
自分も4円打つ人の事バカにしてません?

個人的には、同じ経費(人件費、電気代、機械代)がかかるのに売り上げは1/4の1パチでお店が還元するとは思えないです。

パチ屋が低貸しをやってる理由は、数千円しか所持金が無いから4パチ打てないけど、どうしてもパチンコやりたいー!!って人からケツの毛まで抜こうとしてるんだと思ってます。

    1151170597

    わかってますよ。1は4よりさらに還元率が低い。
    それでもどうせ負けるんだから1のほうがマシでしょ。
    例えば1ヶ月に100時間パチンコ打つなら、4で10万円負けるより1で3万円負けたほうがいいでしょw
    は低いけど負け額は小さいんだからw


uwc********:

私の周りも1パチ打つ人が多いです。
考え方の問題だと思います。そのお店の換金率が悪いのに、1パチ打ったところで勝てるわけがない。(ゲーセンのほうがマシ)
演出を楽しむためだけで打つか、暇な時間を潰す方法として1パチ打つか?
勝てないのに、なぜ1パチ打つか?


72:

過去に大勝した人でしょうね。
大抵そこから中毒が始まる訳ですから…
勝てればなんでもいいと思ってるんじゃないでしょうか。


t:

○時間効率がいい
勝つにしても負けるにしても動く金額が大きくなります。
○刺激が強い
勝った時の金額が大きい。負けるときも同じ。
○新台が入る
売上(利益)が少ない1パチには新台があまり入らない。
○良台に座りやすい
イベントなどの対象になりやすい。調整が甘い。

良い台がわかるなら4パチを打ったほうが負けにくいし、なんなら勝ちやすいです。はほぼ4パチですね。最新台にも座れます。ギャンブル的にも楽しいでしょう。
良台なんてわからない、オカルト大好き、負ける前提なら1パチのほうが賢い選択です。


1151348993:

1パチは負けてもそれなり…ですが、
勝ってもそれなり。
だった私には、
正直面白くなかったです。

4パチで負け続け、1パチに移行しようと試みましたが、どうにもハマらず。
結果パチンコから足を洗いました、笑。


非公開:

パチに依存する人って、大勝ちすることに
興奮を覚えてしまってやってます。

勝つ事だけにこだわるのだったら
ゲームでいいじゃんって思うけれど
ゲームとは違うのでしょう。
お金をことによって興奮が増すからギャンブルって
やめられないのだと思います。

1パチに勝ったとしても、それは大勝ちではない。
なら掛け金も張って勝つからこそ
真のギャンブラーだろうみたいな
プライドと言うか、ロマンと言うか。
だから1パチ=大金を賭けれない臆病者みたいな
イメージが持たれるんだと思います。

パチは女もやりますが
男ならドンと大金賭けるべし!みたいな感じでしょうか。

yuj********:

今までの負けが大きすぎて、今更しょぼ勝ちしても。
どうせ当たるなら4パチで当たって大きく勝ちたい。
それくらい大やけどをしている人たちです。


abcd:

ギャンブルは金額が大きい方が燃えるからですね。
演出を楽しみたいだけならアプリやYouTubeで充分です。
パチ屋に行くまでもない。


uhc********:

4円打たないなら普通にゲームアプリしとけばって思っちゃう


hid********:

ほとんどの人が演出自体おまけで一番手軽にギャンブルできるからパチ屋に行ってる。
1ぱちの方が長く遊べるのは間違い無いけどほとんどの人がギャンブル性を求めてるから4パチの方をうつ
1ぱち打つく無駄って思う人が大半だよ


桜みこ:

頑なに4パチを打っている人は過去に美味しい思いをした人です
1日で10万、20万勝ちとかやっちゃったらその時の気持ちよさが忘れられずに1円なんて打てないでしょう
負け続けてもその気持ちよさを味わうために4円沼から抜けられない…依存症ですね

1円を馬鹿にする理由はなんかマウントとりたいんじゃないですかね
めっちゃ負けてて惨めだけど1円打ってる貧乏人(と思いたい)よりマシって自分をなぐさめてるんでしょう

ぶっちゃけ1円だろうが4円だろうがパチンコ打つって時点で打たない人から見れば皆同じなのにねw
(私は打ちますよ~)

投稿者 eldoah