最近ダレて来ますた( ´Д`)
飽きて来たかも解りません。
朝イチ5スロサザンCで150回転でBIG2回とバケ2回
バケ2回の演出が明らかに白もやバンバンでベル一回なので
1、2じゃないなとほぼ確信。
それはいいとしてそこから2500回転でBIG一回(よくある事なのは解ってます)
最終的にBIG3 バケ28 総回転2670でやめ
+600枚ぐらいでした。
疲れた訳じゃないけど、なんかダレて来て
めんどくせ~
Cで負ける訳にはいかないとやめてしまいました
期待値あるならぶん回すのみだと思うんですが、最近ディスクでもキリのいいとこでやめ
(2スロ~5スロ)
ディスクなら荒いし割的にも高くないのでキリがいいとこでやめてもいいと思いますが、サザンCでヘタレやめみたいなのは
どうかと思いました?
5スロだけどメンタル弱すぎかな??
なんかBIG引けない感じがしてバケも少しずつ重くなって来て、段々ノマレて来たら
皆さんはどうメンタルを保ってるでしょうか?
自分は最近、期待値高い台ではぶん回すのみだと思うより、負ける訳にはいかないと勝ち逃げしてしまう事が多い気がします。
しかもショボ勝ちです
仮に108~110%の割の機種で5、6確定演出が出たとして1000~ 2000枚程度出たとして
それが夕方時点(自分の時間は閉店まであるとします)ぐらいで500枚とか切って来たら
どのようにメンタルを保ってますか?二回目w
回答
fin********:
低貸の時点で負けて(差枚ではなく換金ギャップ込み)なければ何やっても問題ない。飽きるまで打つもよしやめるもよし。
yia********:
高設定何度も何度も回してたらそんな展開腐るほどありますからね。慣れだと思います。
まあでも5スロだったら遊びの範疇だと思うので全然それもありだと思います。遊んで勝ちたいなら程々に、勝ちたいならぶん回しで